旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
470 / 3331 ←次へ | 前へ→


【3193】Re:I-94Wの変更
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 08/5/23(金) 8:29 -

引用なし
パスワード
   ▼遅レスさん:
>▼匿名さん:
>>やはりそうですよね?
>>回答ありがとうございます。
>>ということは、迷惑防止条例などで捕まったことがある人もこれでアメリカ渡航することができるようになったということですね。
>
>あなたは、規制薬物に関係した背徳的行為もしくは違反を伴う犯罪のかどで、逮捕されたこと、あるいは有罪と決定されたことがありますか?
> 
>「もしくは」は、前後の事柄のうちどちらか一方が選ばれる関係であることをあらわす。
>薬物かその他で逮捕されたこと、有罪になったことということなので、迷惑防止条例でも逮捕もしくは罰金であれば「NO」となると思いますが、どうでしょうか?

読み取り方の違いですよね。規制薬物に関係した「背徳的行為もしくは違反を伴う犯罪」のかどで、逮捕されたこと、あるいは有罪と決定されたことがありますか?or「規制薬物に関係した背徳的行為」もしくは「違反を伴う犯罪」のかどで、逮捕されたこと、あるいは有罪と決定されたことがありますか?の2通りがあるかと思いますが、私がこの文を読んで思った解釈の仕方は前者です。
2ちゃんねるでも前者の解釈をしている方々が圧倒的多数でした。
そもそも犯罪って違反を伴うから犯罪なんですよね。なのにわざわざ「違反を伴う」犯罪と書く必要性が感じられません。そもそもそれなら、まだるっこしい事は書かずに「過去に逮捕または起訴され有罪せんこくをされたことがある」だけでいいじゃないですか。以上を総合して、「規制薬物に関係した違反」を伴う犯罪のかどで(以下略)という解釈の仕方の方が自然に思われます。
3,911 hits

【3115】I-94Wの変更 匿名 08/3/22(土) 0:17
┣ 【3121】Re:I-94Wの変更 [名前なし] 08/3/25(火) 4:44
┃┗ 【3126】Re:I-94Wの変更 匿名 08/4/5(土) 8:15
┃┗ 【3127】Re:I-94Wの変更 08/4/6(日) 12:22
┃┗ 【3128】Re:I-94Wの変更 あさお 08/4/7(月) 13:14
┣ 【3129】Re:I-94Wの変更 とりあえず回答 08/4/10(木) 18:33
┃┣ 【3131】Re:I-94Wの変更 匿名 08/4/12(土) 1:28
┃┃┗ 【3192】Re:I-94Wの変更 遅レス 08/5/23(金) 0:29
┃┃┗ 【3193】Re:I-94Wの変更 [名前なし] 08/5/23(金) 8:29 ≪現在表示中
┃┗ 【3172】Re:I-94Wの変更 durango 08/5/6(火) 19:20
┗ 【3300】Re:I-94Wの変更 ひろ 08/9/26(金) 13:07

470 / 3331 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
599,004
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free