旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
105 / 106 ページ ←次へ | 前へ→


【36】ガラパゴス諸島[1]  /  【35】ウイーンの情報[1]  /  【32】ニューヨークにいきます[2]  /  【22】飛行機の手荷物について教...[3]  /  【28】初めての海外旅行でグアム...[1]  /  【24】バスのアレンジメントにつ...[3]  /  【16】海外でのレンタカー[3]  /  【7】ビザについて‐2[5]  /  【15】教えて下さい!![1]  /  【11】ニューオリンズ、キーウェ...[2]  /  

【36】ガラパゴス諸島
←back ↑menu ↑top forward→
 アキ  - 01/6/2(土) 1:37 -

引用なし
パスワード
   夏休みにガラパゴス諸島クルーズを考えています。
船によって費用が米$500〜2,000、収容人数も10〜100人と差があります。
私は、安くて小型の船希望ですが、その場合、船が揺れすぎたり、サービスが
良くなかったりすることが考えられるのでしょうか?

一度インターネットで見つけた現地の旅行会社にコンタクトをしましたら、
旅費は口座振込みでと返事がきました。
カードを使えないことも少し不安に思います。

クルーズも南米も、生まれて初めてなので、全く見当がつかず心配です。
お勧めの船や旅行会社などもご存知でしたら、是非教えて下さい。

【38】Re:ガラパゴス諸島
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/6/2(土) 18:38 -

引用なし
パスワード
   アキさん、こんばんは。
クルーズ船には、船のランクがあります。それによって違うのかもしれませんね。
また、キャビンによっても料金がだいぶ異なりますから、
内容をよく確認して、比較検討する必要があると思います。

海外の船会社への直接手配が心配でしたら、一度、クルーズに詳しい
旅行代理店にご相談されてみるのも良いと思います。

「パシフィックツアーシステムズ クルーズデスク」
http://www.pts21.com/cruise/

「クルーズプラネット」
http://www.cruiseplanet.co.jp/

・ツリー全体表示

【35】ウイーンの情報
←back ↑menu ↑top forward→
 はむすたあ  - 01/6/1(金) 15:41 -

引用なし
パスワード
    こんにちは。
10月初旬に新婚旅行でウイーンに行きたいと思っています。
今ANAグランドかインペリアルか悩んでいます。お部屋の広さ等を考えるとどちらがお勧めでしょうか?(内装重視しています)

 海外で挙式はしないのですが、ドレスを着ていろいろなところで写真が撮れればいいなと思っています。(フォトツアーと言うのでしょうか?)ウイーンでそれができる業者をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

【37】Re:ウイーンの情報
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/6/2(土) 18:28 -

引用なし
パスワード
   はむすたあさん、こんにちは。
ANAも、インペリアルもウィーンを代表するデラックスホテルですね。
もとしゅんはどちらにもいったことがありませんので、
どちらがいいかは、正直判断がつきません。
両方というのはなしですか? (^^ゞ
「旅の情報交換所」に投稿してみてください。滞在されたことのある方が
アドバイスくれるかもしれませんよ。

フォトツアーについては、下記ウエディング専門会社にご相談されてみてはいかが。
「ワタベウエディング」
http://www.watabe-wedding.co.jp/
「ワールドブライダル」
http://www.worldbridal.co.jp/

・ツリー全体表示

【32】ニューヨークにいきます
←back ↑menu ↑top forward→
 makiko  - 01/5/31(木) 1:28 -

引用なし
パスワード
   来月、6月の中旬10日ほど、ニューヨークに行きます。そこで聞きたいのですが、宿のことです。女1人なんですけど、やはりユースなどは危険でしょうか?共同バストイレは仕方ないと思っているのですが、できるだけお金を浮かせたい!とおもっています。なぜなら留学を考えているのでそのための下見と言ったところなので、次につなげたい!初めの2.3泊は、こっちからホテルをちゃんととっていくか、ニューヨークに住んでいる知り合いの所に泊めさせてもらおうと考えているて、後は向こうで探そうと・・・、どうでしょう?やはり危険でしょうか。できれば一泊7000円ぐらいで押さえたいのですが、どこかいいところを知っていたら教えて下さい。

【33】Re:ニューヨークにいきます
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/31(木) 2:19 -

引用なし
パスワード
   makikoさん、こんばんは。
ニューヨークのホテルは高いし、混んでいるんですよね〜。
ニューヨークのホテルは、安くても1泊1部屋15,000円位はしますからね。
2人だと、割って半分ですから予算ギリギリかな〜って感じなんですけどね。
一流ホテルだと目が飛び出ちゃう(^^ゞ
多分、世界でホテル料金が一番高いのでは・・・
ユース系だと、相部屋が気にならない方はいいのですが、
荷物の管理など気をつけなくてはいけませんしね。
しかし、それが一番安上がりだと思います。
街の治安は、夜は要注意!タイムズスクエア周辺は深夜まで賑やかですが、
それ以外の場所は、夜、歩いて出歩くのは避けてください。
ホテルの場所により、特に夜の外出には気をつけてくださいね。
1人で1泊7000円だと、ニューヨークのホテルは厳しいと思います。
モーテルも街中にはたぶん無いですからね〜。
もとしゅんは、タイムズスクエアの近くで安いホテルを見つけて泊まったことが
ありますが、とてもボロいホテルでした。それでも、1泊18,000円位でした。
他、郊外で探すという手もあるかもしれませんね。

知り合いで住んでいる方がいるなら心強いですね。
いいとこ探してもらってみてはいかが?
いい情報あったら、もとしゅんに教えてくださいね。

よい旅を。

【34】パッケージツアーの一人参加もいいかも
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/31(木) 2:37 -

引用なし
パスワード
   makikoさん追伸です。
パッケージツアーの中には、観光付でないフリータイプのものがあります。
6月の出発ですと、1人部屋追加代金を払っても安いツアーですと、
旅行代金が5日間で10万円弱くらいのものもあるようです。
5延泊して、追加が8〜9万円位でしたから、総額でも20万円まではいきませんね。
ホテルまでの送迎もついていて、このくらいの値段でしたら安いと思います。
安全面も考えるとパッケージツアーが無難かも知れませんね。

・ツリー全体表示

【22】飛行機の手荷物について教えて下さい!!
←back ↑menu ↑top forward→
 たけこぷたー  - 01/5/23(水) 1:17 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ!!
実は、今度結婚式をヨーロッパでやる予定です。衣装は日本から持参という形で・・・
そこで、衣装を持っていく場合にはやはりロストバッゲージが恐いので手荷物でと考えています。色々調べてみたのですが、アメリカ路線よりもヨーロッパ路線の方が手荷物として機内に持ち込めるサイズが小さいようですね。
どうしても規定サイズよりも少し大きくなってしまい、どうしようと困っています。
どうにかして機内に持ち込める方法はないものでしょうか?

あと、もう一つ・・・
日本から持ち出す高額な物で、ヨーロッパから宅急便で日本に送ろうと思っているのですが、宅急便で日本に送る場合に関税がかからないようにする場合にはどうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします!!

【23】Re:飛行機の手荷物について教えて下さい!!
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/24(木) 2:08 -

引用なし
パスワード
   たけこぷたーさん、こんばんは。
ヨーロッパで結婚式、うらやましいですね〜。お幸せに(^。^)

機内への持ち込み手荷物ですが、航空会社の規定サイズを超えてしまう場合は、
原則、預けることになります。
事情が事情ですので、当日、交渉をしてみるしかないと思います。
航空会社や、係員によっても対応は異なると思いますので、そのおつもりで
いたほうがいいと思いますよ。

外国から日本に送るものについてですが、関税がかかるものは、外国で購入したもの
になります。日本で買ったか、外国で買ったか判断のつかないようなものは、
出国空港で、携帯出国証明申請書を書いてください。「外国製品をお持ちの方に」
ってやつです。
別送品として、海外から送り、帰国時、成田で携帯品・別送品申告書を2通作成し、
税関に提出してください。その際、行きに申請した物品が別送品に含まれていることを
申告してください。

別送品については、下記サイトをご参照くださいませ。
http://www.narita-airport.or.jp/customs/bessou.html

よい旅を。

【30】Re:飛行機の手荷物について教えて下さい!!
←back ↑menu ↑top forward→
 たけこぷたー  - 01/5/26(土) 1:12 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん こんばんわ〜。

ありがとうございますぅ〜。
なるほど・・・
やはり預けるしか方法はないのですねぇ。((+_+))
預けるのを覚悟して行ってみることにします。
サイズを小さくするとか、他の方法も考えてみます。
またわからないことが出てきたら書き込みしますのでおねがいしま〜す。(^人^)

【31】ありがと〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 たけこぷたー  - 01/5/26(土) 1:12 -

引用なし
パスワード
   もとしゅんさん こんばんわ〜。

ありがとうございますぅ〜。
なるほど・・・
やはり預けるしか方法はないのですねぇ。((+_+))
預けるのを覚悟して行ってみることにします。
サイズを小さくするとか、他の方法も考えてみます。
またわからないことが出てきたら書き込みしますのでおねがいしま〜す。(^人^)

・ツリー全体表示

【28】初めての海外旅行でグアムへ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひさ  - 01/5/25(金) 22:23 -

引用なし
パスワード
   初めての海外旅行でグアムに行くのですが、3泊4日の旅行で旅行かばんは
どのくらいの大きさが最適なのかってことと、ホテルやレストランで普通
どのくらいチップを払うのか教えてください。そんなことも知らないのなんて
笑わないでね。お願いします。

【29】Re:初めての海外旅行でグアムへ
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/25(金) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ひささん、こんばんは。
海外旅行の場合、荷物を機内に預けるので、スーツケースや
キャリーカートが向いています。
スーツケースでしたら、小か中くらいで充分だと思いますよ。

グアムのレストランは、サービス料が含まれているところと、
そうでないところがあります。
請求書(伝票)を見て、サービス料が含まれているかいないか判断することができます。
含まれていない場合は、チップを払います。
含まれている場合はチップは必要ありません。
チップの目安は料金の10〜15%です。

言葉が通じるところが多いので心配はいりませんよ。
思いっきり楽しむことに専念してくださいね。

良い旅を。

・ツリー全体表示

【24】バスのアレンジメントについて
←back ↑menu ↑top forward→
 みゅう E-MAIL  - 01/5/24(木) 17:58 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。今回初めて,質問します。
すごく,具体的な質問なんですけど、特にアメリカ好きって書いてあったんで・・・・。
この夏から,イリノイ州に留学する予定なのですが、位置している場所がシカゴから,車で2時間ぐらいの町で、Freeportという都市なのですが、留学生アドバイザーに聞いたところ,空港からの交通手段がバスになるそうです。(出迎えナシ・現在免許取得中なので,車はムリです)たぶんグレイハウンドのことを指してるんだろうと思うのですが、その予約みたいなものは、日本の旅行代理店では取り扱っているのでしょうか?きっと,空港に着いてから,その場で買えるものなのかもしれないのですが,やっぱり心配なので,予約みたいなものがあれば,しておきたいのです。もしくは,ダイレクトに,予約するのであれば,グレイハウンドの通っているコースや,時刻表,料金表の分かるH.P.はあるのでしょうか?この前自分で上手くリンクしようとしたのですが,出来ませんでした。H.I.S.なんかでは期間別,地域別で周遊のチケットなんかはH.P.にのっていたのですが・・・。                                                                           あと、はじめて自分で,飛行機のチケットを取るのですが,何社か比較検討してから実際に購入したいのですが,窓口に行って見積もってもらったり話を聞くだけで帰るのはアリなのですか?                                                                           教えてください,お願いします!!                                                                                                                            

【25】Re:バスのアレンジメントについて
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/24(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   みゅうさん、こんばんは。
グレイハウンドバスのホームページでは、
出発地と目的地を入れて検索すると、タイムスケジュールや、料金などが
出てきますよ。
グレイハウンドバスホームページ(英語)
http://www.greyhound.com/
路線バスは、残念ながら日本で予約をしていくことは出来ませんが、
時間と料金が予め分かっていると安心ですよね。

>何社か比較検討してから実際に購入したいのですが,
>窓口に行って見積もってもらったり話を聞くだけで帰るのは・・・

それはもちろんアリですよ。
格安航空券は、取り扱い会社によって、条件や、料金などがことなりますからね。
料金だけを聞くのではなく、条件や、デメリットなどもちゃんと聞くといいですよ。

良い旅を。

【26】Re:バスのアレンジメントについて
←back ↑menu ↑top forward→
 みゅう E-MAIL  - 01/5/25(金) 2:05 -

引用なし
パスワード
   ▼もとしゅんさん:
すごい!!responseの早さに感動してます。ありがとうございます。さっそくH.P.Checkしてみますね!また,質問しにきます。

【27】Re:バスのアレンジメントについて
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/25(金) 21:16 -

引用なし
パスワード
   みゅうさん、こんばんは。
いえいえとんでもありません。
とりあえずURLをお知らせするだけになってしまってスイマセン。
またお気軽にそうぞ(^。^)

・ツリー全体表示

【16】海外でのレンタカー
←back ↑menu ↑top forward→
 タップ E-MAIL  - 01/5/11(金) 11:09 -

引用なし
パスワード
   今度ロサンゼルスに行こうかと思っているのですが、
レンタカーって19歳のぼくでも借りられますか?
国際免許証とかの仕組みがよく分からないので、教えてください。
某旅行会社のパンフレットには“21歳以上のクレジットカード所有者”が
条件になっていたので心配です…。

【18】21歳になるまでガマンです
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/12(土) 1:11 -

引用なし
パスワード
   タップさん、こんばんは。
海外レンタカーを利用出来るのは、通常、25歳からなんです。
ヨーロッパの特定車種などは、30歳からなんていうのもあります。
レンタカー会社によっては21歳からというところもありますが、(ダラー等)
1日あたりの追加代金が必要になります。
国際免許証が必要ですので、年齢はごまかせません。
運転できる資格のある方と一緒に行くか、
21歳になるまでもう少しガマンしてくださいね。
クレジットカードも必要ですよ〜。
特にアメリカでレンタカーを借りるとき、見てほしいオススメサイトがあります。
「American FREEway」
http://www.american-freeway.com/

ちなみに、もとしゅんも海外レンタカーデビューは21歳でした。
さらに、ちなみに、国際免許証は、運転試験場に申請に行けば即日発行してくれますが、
免許取得後、1年間が経過していないと発行されません。

制度ですから仕方がありません。
でも良い旅になることを願っております。

【20】Re:21歳になるまでガマンです
←back ↑menu ↑top forward→
 タップ E-MAIL  - 01/5/14(月) 10:42 -

引用なし
パスワード
   そうなんですか。でもぼくが見たレンタカー会社では18歳以上で日本の免許のみで
OKというところがあったのですが…。
レンタカーがダメだとして、ほかに何かいい方法はありませんか?
今回の旅の目的の1つにLAXで飛行機を見たいと思っているのですが、
空港外は歩き等では危険ですか?また、レンタサイクルとかってありますか?
何でもいいので教えてください。

【21】Re:21歳になるまでガマンです
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/14(月) 23:48 -

引用なし
パスワード
   タップさん、こんばんは。
日本の免許証だけでレンタカーを借りれるのは、グアム・ハワイ・サイパンくらいです。
その他のところでは、国際免許と日本の免許証が必要です。
つまり、国際免許は最短でも19歳にならないと取れないわけですから、
18歳で借りることは、
正規手続きを取った場合は通常出来ないんです。
グアム・ハワイ・サイパンでも、前回の書き込みをした通り、最低でも、
21歳以上なんですけどね。

ただし、ローカルの日本で知られてないレンタカー会社の規定は私は知りません。
もし、18歳で借りられるところがあれば、その際、保険がかけられるか
必ず確認してください。保険がかけられないところは絶対利用してはダメですよ。

飛行機を見るだけでしたら、空港から、徒歩やタクシーを使ってみてはいかがですか。
街に行くなら、バンやバス、タクシーなどありますよ。
移動が心配でしたら、送迎のついているパッケージツアーが一番です。

皆様のアドバイスなど他にありましたら、是非、タップさんにヨロシクです〜(^。^)

・ツリー全体表示

【7】ビザについて‐2
←back ↑menu ↑top forward→
 zinnia E-MAIL  - 01/4/27(金) 16:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
以前アメリカのビザについて質問したものです。
その節は本当にありがとうございました。

先日やっとビザの申請をしました。
その時、旅行目的に「観光」と書いたのですが、
友達を訪ねて行く場合は、観光じゃだめなんですか?
もちろん、その友達に案内してもらって観光する予定ですが、
フォーシーズのサイトでみたら観光と友人訪問は違うと、
虚偽申請をしたという事で、永久に入国不許可になったという方の
話があったもので、それを見て不安になったのですが…

個人で投函申請しましたが、その前に旅行社で見てもらったら
観光で大丈夫とは言われたんですが、心配です。
このままで、大丈夫なのか、
ダメな場合、申請した内容の補足や修正は可能なのか
教えてください。
お願いします。

【9】Re:ビザについて‐2
←back ↑menu ↑top forward→
 zinnia E-MAIL  - 01/5/7(月) 13:07 -

引用なし
パスワード
   またまたありがとうございます!
安心しました。

まだビザはおりてませんが、
ホントに楽しみです!!(間に合うか、ちょっと不安…)

また、いろいろ質問すると思いますが
よろしくお願いします。

【10】ビザが早くおりるといいですね。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/8(火) 1:57 -

引用なし
パスワード
   zinniaさん、こんばんは。
お返事、ありがとうございます。
レスにお返事いただけると、ホント嬉しいんですよ〜。
また来てくださることを楽しみにしておりますね。

【14】Re:ビザが早くおりるといいですね。
←back ↑menu ↑top forward→
 zinnia E-MAIL  - 01/5/10(木) 10:47 -

引用なし
パスワード
   あ〜〜〜〜〜! ショック!!!!

聞いてください!
昨日、米大使館からビザ申請却下という返信が来ました。
米国外に出るという確証が無いためだそうです。
無理して休暇もらって、
来週末あたりに行く気ですっかり舞い上がっていたのに。。。。。

今、ものすごく落ち込んでます。
もう方法はないんでしょうか…??

【19】ビザおりなくて残念です。
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/12(土) 1:31 -

引用なし
パスワード
   zinniaさん、こんばんは。
ビザおりなくて、もとしゅんも残念です。
米国はビザなし滞在が90日できますからね。
それを超えての滞在となると、ビザ取得も厳しく見られます。
一度帰ってくればいいわけですからね。
個人申請だと、余計かもしれません。
代理店等を通すと、それなりのコツを持っていますから、
この条件だと、この書類があったほうがいいとかアドバイスしてくれるんですよ。

仕方がありません。
ビザなし滞在入国許可日の範囲で、一度日本に帰ってきて、また、
出かけるしかありませんね。

お力になれなくてスイマセン。

・ツリー全体表示

【15】教えて下さい!!
←back ↑menu ↑top forward→
 きくりん  - 01/5/10(木) 18:57 -

引用なし
パスワード
   日本の国内線でバシネット(乳児用簡易ベッド)が用意されている航空会社が有ると言うことを聞いたのですが、どこの航空会社なのでしょう?教えて下さい。

【17】全日空のことだと思います
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/12(土) 0:58 -

引用なし
パスワード
   きくりんさん、こんばんは。
日本の国内線を取り扱う業務から久しくなってしまって、
う〜ん、国内線でそんなサービスあったっけな〜なんて思いつつ、
3社についてはベビーバシネットについて聞いてみました。

きくりんさんが、お聞きになられたのは、全日空だと思います、

機材(飛行機の種類)により設置している。(大体の機材はある)
当日空港で先着順。(事前確約不可)
予約時にベビーバシネットが備え付けられる席を
リクエストしておくとよい。

とのことでした。(ぶしつけな書き方でスイマセン)

JAL、JASは国内線ではサービスがないそうです。

もとしゅんおすすめの「Mama Viva!」を見たら上記のことは出ていました。
http://www1.ocn.ne.jp/~mviva/
最初に見ればよかった〜。是非、見てみてくださいね。

よい旅を。

・ツリー全体表示

【11】ニューオリンズ、キーウェスト、のお勧めは
←back ↑menu ↑top forward→
 のすママ E-MAIL  - 01/5/8(火) 15:41 -

引用なし
パスワード
   お引越しおめでとうございます
さて、しつもんなんですが
この夏ニューオリンズ、キーウェスト、マイアミの旅を
計画中(頓挫するかもですが・・・)
日本語のページでお勧めなサイトは無いでしょうか

【12】ますは、このサイトでいかがですか
←back ↑menu ↑top forward→
 もとしゅん E-MAILWEB  - 01/5/8(火) 23:29 -

引用なし
パスワード
   のすママさん、こんばんは。

いいですね〜、もとしゅんも行きたいと思っている場所です。
ますは、こんなところで情報収集はいかがでしょうか。

「トラベルサウスUSAジャパン(南部12州観光局)」
http://www.tabifan.com/travelsouth/

「フロリネット」フロリダ州観光局日本支局公式サイト
http://www.tabifan.com/florida/
「GREATER MIAMI」
http://members.tripod.com/~tokonatsu/

他にも、いいサイトがありましたら、どしどしご投稿くださいませ。

【13】Re:ますは、このサイトでいかがですか
←back ↑menu ↑top forward→
 のすママ E-MAIL  - 01/5/9(水) 10:23 -

引用なし
パスワード
   有難うございます、早速見ます

・ツリー全体表示

105 / 106 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,819
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free