旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
12 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【3467】Re:考えすぎ、行けます
←back ↑menu ↑top forward→
 balbadio E-MAIL  - 12/3/2(金) 13:03 -

引用なし
パスワード
   >考えすぎさん

えっと、こちらも私のスレッドへのご回答でしょうか?

ご回答ありがとうございます。


交通事故や道交法違反は扱いが違うみたいですね。

私もけがをしたほうですが、今迄のいい加減な自転車の運転の仕方を後悔いたしました。

やっぱり、交通ルールは厳守するのが一番ですね。


もしも、刑事罰を受けるようなことがあっても堂々といたします。

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3466】Re:道路交通法違反者の海外旅行・パスポー...
←back ↑menu ↑top forward→
 balbadio E-MAIL  - 12/3/2(金) 12:52 -

引用なし
パスワード
   >考えすぎ さん

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

さすがに道路交通法でビザが云々は考えすぎでしたね。
とはいっても就職先で海外事業を志望しているのでちょっと気になってしまいました。

私は民事上は被害者で相手は無傷ですが一時停止違反があったので被疑者と問われました。
ほかのサイトでは検察まで行く可能性は低いと言われていますが少し不安が残っています。

だけど、回答者様のこと聴き少しは精神的に回復いたしました。

そういえば、不安をあおるような人、たくさんいますね。
もしかしたら自分もその人の一人かもしれないし、一度、自分の性格や行動を振り返ってみようと思います。

あと、実は海外旅行は別の件で白紙になりました(就活関連)。でも、どこの国でもいいから意地でも行ってきます。


ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3465】Re:道路交通法違反者の海外旅行・パスポー...
←back ↑menu ↑top forward→
 考えすぎ  - 12/3/2(金) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼balbadioさん:

こんにちは。
不安ですよね。お察しいたします。
私は3年前の交通事故で罰金刑になりました。反省し、罰金を払い、自動車関連の仕事も辞め、通勤も電車にしました。海外旅行(特にアメリカ系)は諦め、大好きなグアム、ハワイも行けずにいました。
でも、交通事故なら公務執行妨害が付属してなければ大丈夫、NOビザでESTA申請も、もちろんパスポート申請も全てNOでいいと知り、ダメもとで申請し、あっさりOK。
先日、グアムに行きました。

事故当時は友人に、海外旅行に行けない、アメリカ系には入国拒否、一生ビザと言われ悩み続けました。その人は実際に、入管や海外旅行に関しての知識は無く、単に不安を煽って喜んでいただけだったのだと思います。

私は、実際に今年2月末にグアム行きました。不安だったのでESTAを申請してみました。全てNOで。もしも、アメリカに全ての犯罪歴が筒抜けなら、ここで何かしらの反応があっておかしく無いはずですから。デジタル時代ですし。
あっさり数秒で申請通りました。入国審査も両手指紋、顔写真のみ、別に何も言われませんでした。同じ境遇の先輩はハワイにて同じくあっさり通過し、アメリカ本土にも、行きましたよ。

私は自ら行って来て、体験しました。大丈夫です。全てNOで申請してください。
何もした事の無い、いわばキレイな歴の人は色んな事言います。でも、事故は誰もやりたくてやったわけじゃない。いつ、誰が遭うかわからないもの。自分が悪くなくても悪者にされる事だってあります。事実私は、病院に運ばれたあいだに、事情を聞かれる事なく悪者扱いでしたし、検察でもいきなり調書をみせられ、これでいいよね?嫌なら裁判!このまま認めたら略式、略式の方がいいでしょ?と。
こんな風に前科がつくこともあるんです。もちろん事故の事実は反省していますし、教訓として、以降は何もありません。

色々不安を煽る事はあると思います。でも、終わったことは仕方ないもの。きちんと反省し、同じ過ちをしないことです。
まず、海外旅行は大丈夫。アメリカ系にもNOビザで行けます。ちょっと「いいえ」にチェックする時心は痛みますが、「はい」にしたらそれこそ一生アメリカには行けなくなる可能性も。一発入国拒否です。

私は無事に行けました。交通事故としては貴方より罪は重かったはずです。
事故で十分傷ついたんだから、もう余分な事で悩まないでいいですよ。安心して海外旅行を楽しんでください。そして、二度と起こさないで。
・ツリー全体表示

【3464】考えすぎ、行けます
←back ↑menu ↑top forward→
 考えすぎ  - 12/3/2(金) 11:58 -

引用なし
パスワード
   交通事故で自動車運転過失傷害罪で刑事罰として罰金刑を科せられました。
友人数名、知り合いから「海外旅行に制限がかかる、アメリカ系には行けない」と言われて、諦めていました。
しかし、公務執行妨害がついてなければ交通事故なら大丈夫とのこと。何かの書き込みで数年前の交通事故で入国拒否にあったとありましたが、念のため入管で確認しましたが、そんなことはあり得ない、公務執行妨害を同時にしたのでは?または他に薬物などの犯罪歴があったのだろうとのこと。

私の結果、ESTAも全てNO,入国審査は両手指紋、顔写真のみ、質問さえされずあっさり通過でした。グアムです。
さらに、私と同じ境遇の先輩はハワイにて上記と同じくあっさり通過でした。
事故で罰金刑になったことを話した瞬間に海外旅行に行けない、と言いはなって不安をあり、楽しまれていたんだと、今では確信しました。人の不幸は蜜の味といいます。私の3年間の苦しい思いはの人には楽しくて仕方ないものだったでしょう。
もちろん、事故に関しては、反省もしていますし、たった一度の事とはいえ色々な勉強になりました。
ただ、同じ様に苦しい思いをし、海外旅行特にアメリカ系を諦めてしまった方のために、書き込みしました。

旅行会社に勤務する友人にも確認しましたし、入国関係にも確認しましたし、自ら行って来ました。大丈夫です。

交通事故での自動車運転過失傷害罪(刑事罰)の罰金刑では支障ありませんでした。
反省の気持ちと二度と起こさないことはいつも心にとめています。

そして、反省の無い人は別としても、苦しい思いをしている人にたいしての不安を煽るようなことはやめていただきたいものです。
・ツリー全体表示

【3463】道路交通法違反者の海外旅行・パスポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 balbadio E-MAIL  - 12/2/26(日) 17:24 -

引用なし
パスワード
   初めまして。お世話になります。

今回、パスポートの更新とアメリカへの入国のことについて質問させていただきたいと思います。


数か月前に、当方が自転車で相手が車の事故に遭遇してしまい、私は全治3か月、相手は無傷となりました。
事故の際に私が一時停止の見落としをしていたため、供述調書は道路交通法の被疑者として作成されることになりました。

調書作成の2か月後、検察や裁判所からは何も連絡はきておりません。
今後、起訴猶予になっても警察の前歴が残ることになります。
罰金を払うことになったら前科がつくことになります。


今後、パスポートを更新したりアメリカへの入国をする際は、今回のような道路交通法違反の場合でも「犯罪歴」と扱われることになるのでしょうか。
また、アメリカへの入国の際に前歴や前科を理由に入国拒否をされたり、ビザ(B-1)を取る必要はあるのでしょうか。


お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3462】自転車窃盗、留学ビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 T  - 12/1/28(土) 2:49 -

引用なし
パスワード
   みなさんの投稿を読ませてもらっていますが少し不安があるのでお願いします。
アメリカ大学に留学予定なのですが、20歳の時に駐輪場にあった自転車を盗んでしまい警察に呼びとめられました。その時写真、指紋を取られました。微罪処分になるか書類を裁判所に送るかは決まってないと言われ、その後連絡がないのですがこれ警察に問い合わせた方がいいのですか?
今までの書き込みを見る限り微罪処分の場合は安心だと分かりましたがビザ申請の時期になり自分がどのような立ち位置にいるんおか不安なので回答お願いします。
書類が送られている場合は留学出来ないのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3461】万引きと無犯罪証明書
←back ↑menu ↑top forward→
 Dnight  - 12/1/11(水) 9:17 -

引用なし
パスワード
   初めまして、中国籍の学生です。

非常にお恥ずかしい話ですが、2008年に1500円くらいのものの万引きで、指紋と顔写真をとられました。店の人に謝って、その日に帰らされました。その後、本気で反省していなかったので、2009年にまた万引きしてしまい、逮捕されました。最後の結果ははっきり覚えていませんでしたが、10日間ぐらい警察署に拘束されて、20万前後の罰金されました。起訴されたかどうかもわすれてしまいました。当時、弁護士の話によると、これからのビザの申請とかに問題はないと言われたことが記憶しています。

多くの人たちに多大なご迷惑を掛けてしまい、とても深く反省しております。拘束された10日間に、人生の事をいろいろ考え直し、それ以来犯罪は犯していません。

その後、ビザの更新をしたり、海外旅行をしたりして、全く問題なかったです。(ちなみに、申し込み書などに一切「犯罪した事はあるか→NO」にしました)

しかし、最近はオーストラリア籍の彼女と結婚し、オーストラリアのPRビザを申請するため、「無犯罪証明書」が必要です。

具体的に教えていただきたいことは以下のとおりです:

無犯罪証明書には「前歴」が記載されるのですか?

恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3460】Re:迷惑防止条例違反でグアム旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 キムキム  - 11/11/18(金) 1:37 -

引用なし
パスワード
   ▼なおきさん:
>5年ほど前に、痴漢をしてしまい、迷惑防止条例で罰金30万円となりました。
>来月グアムへの旅行を予定してます。パスポートは当時から更新しておらず、icタイプじゃないものです。
>その際、グアムのビザ免除プログラムを使うか、アメリカの免除プログラムをつかうか悩んでます。
>それともビザはとらなきゃだめなのでしょうか?

こちら結果如何でしたでしょうか?
無事入国できましたか?
・ツリー全体表示

【3459】犯罪者のグアム旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 キムキム  - 11/11/18(金) 1:25 -

引用なし
パスワード
   今までの記事を読ませて頂きましたが、最新の情報が欲しく、投稿させて頂きました。

12月上旬に会社でグアムの旅行に行く予定があります。
私は2年前に盗撮で捕まり、前科をくらいました。(初犯です。)略式で罰金刑で
終わりました。逮捕もされず、拘束もされませんでした。

今までの投稿を見ると、入国審査カードの過去の犯罪にNoを記載して、知らんぷりして入れば、無事入国できると内容が多かったのですが、最近はいかがでしょうか?

2011年に入って、私の様な前科をお持ちで、無事グアムに入国できた人の体験談をお聞きできればと思います。

無能な私に力を貸して下さい。どうかご投稿お待ちしております。
・ツリー全体表示

【3458】前科者がグアムに新婚旅行
←back ↑menu ↑top forward→
   - 11/10/25(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   10年前に窃盗罪により懲役2年執行猶予5年の有罪判決を受けました。

婚約者にはこの事実を話していません。

前科者になる以前にハワイ旅行に行った事があるのですが

今はパスポートを紛失してしまいました

新婚旅行でグアム旅行を予定してるのですが

普通の人と変わらずに入国はできるでしょうか?
・ツリー全体表示

【3457】逮捕歴(不起訴)でのアメリカ学生ビザ
←back ↑menu ↑top forward→
 J  - 11/10/10(月) 20:25 -

引用なし
パスワード
   アメリカ学生ビザ取得を目指しています。
逮捕歴がありますが、不起訴で前科は付きませんでした。
ツツモタセにあいました。強姦容疑です。

学生ビザを申請する際に隠せるものでしょうか。
何故なら、年齢も30歳で、パスポートには色んな国のスタンプやビザがあり、
この逮捕歴がなくてもビザを取得するのにとても不利なので、起訴になったわけではないので、あえて出さなくてもいいかなと思っています。
この学生ビザは絶対に長期で取りたいのです。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。
・ツリー全体表示

【3456】Re:留学後の旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 古川  - 11/10/8(土) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ビザで滞在していてアメリカを引き上げる場合には、ビザをターミネートしたほうがいいです。(行方不明の学生‐問題‐扱いになったりすることもあるから。)大学のISSにどういう扱いになっているのか確認してもらってはどうでしょうか。
・ツリー全体表示

【3455】Re:万引き歴とカナダ永住権
←back ↑menu ↑top forward→
 古川  - 11/10/8(土) 8:18 -

引用なし
パスワード
   小学生の時に万引きしたけど、アメリカにF1ビザで入国した人、Amerikani J1ビザで入国した人、アメリカの永住権を取った人、を知っています。

警察からのレポートを一度とって開封してみたらいいのでは?開封したら無効だけど。私の場合は、特別なレターなしで取れました。(超マイナーな国に行くためにビザが必要で必要書類リストとしてその国のHP出ているのものをプリントアウトして持って行きました。行政がうまく機能していない国なので、政府発行の警察記録要請レターなどでない国だということで。)
・ツリー全体表示

【3454】パスポート申請時の刑罰の項目について
←back ↑menu ↑top forward→
 しゃが  - 11/9/16(金) 23:52 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
色々と調べていたらこちらに辿り着きました。
是非質問させてください。

今年親族のお悔やみ事でハワイに行くのですが、自分は以前に飲酒事故を起こし執行猶予中
(執行猶予三年であと一年ぐらいです)です。

パスポート申請時に記載する申請書欄に、刑罰の"はい/いいえ"の項目がありますよね。
あちらの項目を無視して申請してまうと旅券法違反になる事は理解しているのですが、もしも無視して申請した場合、外務省などでやはり発覚するのでしょうか?
限定パスポートを取る方法がある事は理解しているのですが、出国、入国の際に永続的に犯歴が残る事が心配です。

こういった事に知識がない分、とても不安です。
どうかお答えお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3453】Re:捨ててある自転車を乗って逮捕されまし...
←back ↑menu ↑top forward→
 ななし  - 11/8/31(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   無犯罪証明書=犯罪経歴証明書ですが、申請は本人が行くこととなっています。
これは、あさひさんの指紋と警察庁データベースにある指紋を照合することとなっています。

この廃棄自転車を拝借して警察に咎められた事案ですが、警察のデータベースにはあさひさんの指紋は登録されています。
当事案の最終の処分が記載されていないので分からない部分がありますが、どうも略式にもなっていないようですので、厳重注意で終わったと思います。
警察に厄介になった前歴はあるが、送検もされていないので犯歴というのは無いです。
(送検されていなければ…という前提の話です)

従って、犯罪経歴証明書は綺麗なはずです。

▼あさひさん:
>21歳の時、鍵が壊れてて捨ててある自転車を乗っていて、警察に偶然見つかり、母親に迎えに来てもらい、後日、警察署で顔写真と指紋をとられたということがありました。
>アメリカにテロ後旅行に行きましたが、入国で止められること何もありませんでしたがESTA導入後は、未だ行ったことありません。
>
>
>その後、結婚し、米国に主人の転勤で赴任することになりました。無犯罪証明書など必要なそうです。
>
>わたしはビザがとれるのでしょうか?
>
>もし、無犯罪証明書に仮に何も書かれてない場合、面接の時に「捨ててある自転車を乗ってたら捕まったことがある」と申告しないといけないでしょうか?
>アメリカ大使館のHPを見ると、英文で詳しく書くよう指示があります。
>
>ここ数年間で2国間の情報管理もどんどん進んでいるでしょうし不安でしかたありません。
>
>
>・わたしはビザ申請時にどうすればいいでしょうか?
>・無犯罪証明書にはどのように記載されているでしょうか?
>
>
>以前犯してしまった罪は深く反省しています。夜思い出すたびに眠れなくなるほどです。今後は主人をサポートして、海外生活を過ごしたいと根が一心です、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3452】Re:迷惑防止条例(痴漢)での渡米について
←back ↑menu ↑top forward→
 二度としません!  - 11/8/25(木) 0:38 -

引用なし
パスワード
   JINさん、ご返信ありがとうございます。
会社から入管時に観光として入るように言われている訳ではなく、具体的には出張で渡米する人がESTA申請していたためビザなしで行くものと判断した次第です。ESTA申請画面においても短期商用(90日以内)であれば申請できると書いてあるので、問題ないのではないでしょうか?
もし同様の経験をお持ちの方がみえましたら是非ともご意見頂けますと幸いです。
また、2回目からは…という話もとても気になりますので、2回以上問題なく渡米できているという方もご意見頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。


▼JINさん:
>会社からは入管には観光として入るように言われているんですかね?
>ここで、仕事でと言ったらやばそうですが・・・(いくらアメリカで賃金を得ないにしてもややこしくなりそう)
>
>結果お待ちしております。
>
>ちなみに、1回目はすんなり入れるが2回目からはやばいと言う話も聞きます。
>実際はどうかわかりませんが・・・
>
>
>▼二度としません!さん:
>>会社でそれとなく調べてみましたら海外拠点に出向するというわけでもない限りビザなしで行くようです。
>>出向の場合は海外拠点で就労することになるので当然ビザが必要ですが、出張の場合はその拠点から給与をもらうわけではないのでビザは必要ないみたいです。(これはネットで調べました)
>>ということであれば、なんとか突破できるのかなぁと思っておりますが、もし何か間違っているとか他にも情報をお持ちの方がみえましたら、お返事頂けますと幸いです。
>>
>>▼二度としません!さん:
>>>JINさん、ご返信頂き有難うございます。
>>>観光でならOKということで、それだけでも少し勇気づけられました。
>>>ありがとうございます。
>>>あとは現在の会社が出張での渡米においてもビザをとるかどうかということですね。短期出張であれば、Visa取得にも時間がかかると思い通常はNoVisaで行くものだと勝手に考えておりましたが、確かにおっしゃる通りだと思います。それとなく会社で調べることができれば調べてみようかと思います。
>>>また、実際に渡米することになった場合の結果はこちらに必ず投稿させて頂きます。
>>>
>>>
>>>▼JINさん:
>>>>同じ感じで先月ノービザ観光でしたらアメリカ本土へ入国できましたが(ICチップパスポート)会社で行く場合は観光ではなく仕事かと思いますので会社でビザを
>>>>とる事になりませんか?
>>>>そうなると・・・・難しいかもしれません。
>>>>
>>>>会社側から観光としてノービザでとの話なら大丈夫かもしれませんが。
>>>>行くことになったら報告お願いします。
>>>>
>>>>
>>>>▼二度としません!さん:
>>>>>現在30代の男です。このサイトはいつもよく拝見させて頂いておりまして、私と類似のケースもよくあるようですが、心配性のため一度みなさんのご意見をお聞きしたく投稿しました。また、08年、09年やそれ以前の投稿が多く最新情報があまりないように感じましたので、最近、類似案件で問題なく行けたですとか、何か最新の情報をお持ちの方が見えましたらお教え頂けますと幸いです。
>>>>>
>>>>>(状況)
>>>>>今年初めに題名の罪で逮捕、略式起訴、略式裁判で罰金30万円を払いました。ちなみに初犯です。その日のうちに帰してもらえたのですが、実は余罪があったため、その後も何度か警察で調書を取られました。しかし罪に問われたのは一件だけです。その際に会社は辞め、現在別の会社に在籍しております。ちなみに、報道等は一切されていません。
>>>>>またパスポートはちょうど切れてしまっているため、新たに取得する必要があります。
>>>>>(質問内容)
>>>>>私自身、前科者は渡航に支障がでることを調べなかったのが問題なのですが、現在の会社は海外出張が多いようで特にアメリカ本土に行く可能性が高いのです。今までの投稿を拝見していますと、ESTAやI-94WすべてNoにすれば、問題なく行けたという内容が多い気がしますが、最新の情報はどうなのでしょうか?
>>>>>
>>>>>基本的には渡米することになった場合、ESTAやI-94WすべてNoにしてNoVisaで行く覚悟をしておりますが、少しでも事前に最新の情報が得られたらと思っております。同じような境遇の方、情報をお持ちの方がみえましたら、お教え頂けますと幸いです。
>>>>>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【3451】Re:迷惑防止条例(痴漢)での渡米について
←back ↑menu ↑top forward→
 JIN  - 11/8/21(日) 11:22 -

引用なし
パスワード
   会社からは入管には観光として入るように言われているんですかね?
ここで、仕事でと言ったらやばそうですが・・・(いくらアメリカで賃金を得ないにしてもややこしくなりそう)

結果お待ちしております。

ちなみに、1回目はすんなり入れるが2回目からはやばいと言う話も聞きます。
実際はどうかわかりませんが・・・


▼二度としません!さん:
>会社でそれとなく調べてみましたら海外拠点に出向するというわけでもない限りビザなしで行くようです。
>出向の場合は海外拠点で就労することになるので当然ビザが必要ですが、出張の場合はその拠点から給与をもらうわけではないのでビザは必要ないみたいです。(これはネットで調べました)
>ということであれば、なんとか突破できるのかなぁと思っておりますが、もし何か間違っているとか他にも情報をお持ちの方がみえましたら、お返事頂けますと幸いです。
>
>▼二度としません!さん:
>>JINさん、ご返信頂き有難うございます。
>>観光でならOKということで、それだけでも少し勇気づけられました。
>>ありがとうございます。
>>あとは現在の会社が出張での渡米においてもビザをとるかどうかということですね。短期出張であれば、Visa取得にも時間がかかると思い通常はNoVisaで行くものだと勝手に考えておりましたが、確かにおっしゃる通りだと思います。それとなく会社で調べることができれば調べてみようかと思います。
>>また、実際に渡米することになった場合の結果はこちらに必ず投稿させて頂きます。
>>
>>
>>▼JINさん:
>>>同じ感じで先月ノービザ観光でしたらアメリカ本土へ入国できましたが(ICチップパスポート)会社で行く場合は観光ではなく仕事かと思いますので会社でビザを
>>>とる事になりませんか?
>>>そうなると・・・・難しいかもしれません。
>>>
>>>会社側から観光としてノービザでとの話なら大丈夫かもしれませんが。
>>>行くことになったら報告お願いします。
>>>
>>>
>>>▼二度としません!さん:
>>>>現在30代の男です。このサイトはいつもよく拝見させて頂いておりまして、私と類似のケースもよくあるようですが、心配性のため一度みなさんのご意見をお聞きしたく投稿しました。また、08年、09年やそれ以前の投稿が多く最新情報があまりないように感じましたので、最近、類似案件で問題なく行けたですとか、何か最新の情報をお持ちの方が見えましたらお教え頂けますと幸いです。
>>>>
>>>>(状況)
>>>>今年初めに題名の罪で逮捕、略式起訴、略式裁判で罰金30万円を払いました。ちなみに初犯です。その日のうちに帰してもらえたのですが、実は余罪があったため、その後も何度か警察で調書を取られました。しかし罪に問われたのは一件だけです。その際に会社は辞め、現在別の会社に在籍しております。ちなみに、報道等は一切されていません。
>>>>またパスポートはちょうど切れてしまっているため、新たに取得する必要があります。
>>>>(質問内容)
>>>>私自身、前科者は渡航に支障がでることを調べなかったのが問題なのですが、現在の会社は海外出張が多いようで特にアメリカ本土に行く可能性が高いのです。今までの投稿を拝見していますと、ESTAやI-94WすべてNoにすれば、問題なく行けたという内容が多い気がしますが、最新の情報はどうなのでしょうか?
>>>>
>>>>基本的には渡米することになった場合、ESTAやI-94WすべてNoにしてNoVisaで行く覚悟をしておりますが、少しでも事前に最新の情報が得られたらと思っております。同じような境遇の方、情報をお持ちの方がみえましたら、お教え頂けますと幸いです。
>>>>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【3450】Re:迷惑防止条例(痴漢)での渡米について
←back ↑menu ↑top forward→
 二度としません!  - 11/8/21(日) 1:10 -

引用なし
パスワード
   会社でそれとなく調べてみましたら海外拠点に出向するというわけでもない限りビザなしで行くようです。
出向の場合は海外拠点で就労することになるので当然ビザが必要ですが、出張の場合はその拠点から給与をもらうわけではないのでビザは必要ないみたいです。(これはネットで調べました)
ということであれば、なんとか突破できるのかなぁと思っておりますが、もし何か間違っているとか他にも情報をお持ちの方がみえましたら、お返事頂けますと幸いです。

▼二度としません!さん:
>JINさん、ご返信頂き有難うございます。
>観光でならOKということで、それだけでも少し勇気づけられました。
>ありがとうございます。
>あとは現在の会社が出張での渡米においてもビザをとるかどうかということですね。短期出張であれば、Visa取得にも時間がかかると思い通常はNoVisaで行くものだと勝手に考えておりましたが、確かにおっしゃる通りだと思います。それとなく会社で調べることができれば調べてみようかと思います。
>また、実際に渡米することになった場合の結果はこちらに必ず投稿させて頂きます。
>
>
>▼JINさん:
>>同じ感じで先月ノービザ観光でしたらアメリカ本土へ入国できましたが(ICチップパスポート)会社で行く場合は観光ではなく仕事かと思いますので会社でビザを
>>とる事になりませんか?
>>そうなると・・・・難しいかもしれません。
>>
>>会社側から観光としてノービザでとの話なら大丈夫かもしれませんが。
>>行くことになったら報告お願いします。
>>
>>
>>▼二度としません!さん:
>>>現在30代の男です。このサイトはいつもよく拝見させて頂いておりまして、私と類似のケースもよくあるようですが、心配性のため一度みなさんのご意見をお聞きしたく投稿しました。また、08年、09年やそれ以前の投稿が多く最新情報があまりないように感じましたので、最近、類似案件で問題なく行けたですとか、何か最新の情報をお持ちの方が見えましたらお教え頂けますと幸いです。
>>>
>>>(状況)
>>>今年初めに題名の罪で逮捕、略式起訴、略式裁判で罰金30万円を払いました。ちなみに初犯です。その日のうちに帰してもらえたのですが、実は余罪があったため、その後も何度か警察で調書を取られました。しかし罪に問われたのは一件だけです。その際に会社は辞め、現在別の会社に在籍しております。ちなみに、報道等は一切されていません。
>>>またパスポートはちょうど切れてしまっているため、新たに取得する必要があります。
>>>(質問内容)
>>>私自身、前科者は渡航に支障がでることを調べなかったのが問題なのですが、現在の会社は海外出張が多いようで特にアメリカ本土に行く可能性が高いのです。今までの投稿を拝見していますと、ESTAやI-94WすべてNoにすれば、問題なく行けたという内容が多い気がしますが、最新の情報はどうなのでしょうか?
>>>
>>>基本的には渡米することになった場合、ESTAやI-94WすべてNoにしてNoVisaで行く覚悟をしておりますが、少しでも事前に最新の情報が得られたらと思っております。同じような境遇の方、情報をお持ちの方がみえましたら、お教え頂けますと幸いです。
>>>宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

【3449】追加::捨ててある自転車を乗って逮捕され...
←back ↑menu ↑top forward→
 あさひ  - 11/8/17(水) 14:40 -

引用なし
パスワード
   5年以上前のできごとです。

情報や知恵をお持ちの皆様
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3448】捨ててある自転車を乗って逮捕されました...
←back ↑menu ↑top forward→
 あさひ  - 11/8/17(水) 12:57 -

引用なし
パスワード
   21歳の時、鍵が壊れてて捨ててある自転車を乗っていて、警察に偶然見つかり、母親に迎えに来てもらい、後日、警察署で顔写真と指紋をとられたということがありました。
アメリカにテロ後旅行に行きましたが、入国で止められること何もありませんでしたがESTA導入後は、未だ行ったことありません。


その後、結婚し、米国に主人の転勤で赴任することになりました。無犯罪証明書など必要なそうです。

わたしはビザがとれるのでしょうか?

もし、無犯罪証明書に仮に何も書かれてない場合、面接の時に「捨ててある自転車を乗ってたら捕まったことがある」と申告しないといけないでしょうか?
アメリカ大使館のHPを見ると、英文で詳しく書くよう指示があります。

ここ数年間で2国間の情報管理もどんどん進んでいるでしょうし不安でしかたありません。


・わたしはビザ申請時にどうすればいいでしょうか?
・無犯罪証明書にはどのように記載されているでしょうか?


以前犯してしまった罪は深く反省しています。夜思い出すたびに眠れなくなるほどです。今後は主人をサポートして、海外生活を過ごしたいと根が一心です、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

12 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,176
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free