旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
15 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【3405】アメリカでの無保険、期限切れ免許の運転...
←back ↑menu ↑top forward→
 反省 E-MAIL  - 10/6/24(木) 6:28 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。アメリカコロンバス在住です。

先日追突事故を起こしてしまったのですが、
そのときに携帯していたオハイオの免許が期限切れでした。
実は保険も期限切れになっていまして、来週に裁判所に出頭します。


そこで質問なのですが、このような前科がついてしまった場合、
次回にF−1ビザの更新は停止されてしまうのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3404】前科者の旅、ヨーロッパは・・・
←back ↑menu ↑top forward→
   - 10/6/17(木) 21:25 -

引用なし
パスワード
   私は前科2犯(逮捕1回)。
県迷惑防止条例違反でどっちも略式の罰金刑を科され納付は完了しています。

アメリカとオーストラリアには入国が難しいことは皆様の書き込みで分かりました。

ヨーロッパ方面の入国について皆様の考え、ご意見を聞かせて頂きたく投稿させて頂きました。

特にイギリスの入国は審査が厳しいと聞いています。

何卒よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【3403】Re:万引きは犯罪経歴証明書(無犯罪証明書...
←back ↑menu ↑top forward→
 お好み焼き粉  - 10/6/11(金) 3:44 -

引用なし
パスワード
   国によっては本人の同意なしで犯罪記録を取り寄せることが出来ます。
アメリカがそうです。犯罪情報はパブリックインフォメーションなので。
ネット経由で閲覧・取り寄せも可能です。
イギリスの航空局は日本は↑のようではない、と知らなかったのでは?、
と思いました。結果、イギリスの航空局は主さんの警察証明書を
受け取ったのでしょうか?それとも、届かないので、
ビザ発給できません、と永久放置されたのか、どちらでしょうか?
気になります。
・ツリー全体表示

【3402】Re:罰金刑でグアム旅行予定です。
←back ↑menu ↑top forward→
 mi  - 10/6/1(火) 11:55 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
彼氏のことですが・・・
逮捕暦あり、無事ハワイに行けました!!

彼は傷害事件で逮捕、3週間留置の後、示談が成立せず・・・
略式起訴で罰金を払って出てきました。

逮捕前からハワイに行きたいねぇなんて話をしてて、結局彼の逮捕で流れてしまい・・・
逮捕から1年経ち、またハワイの話になり、いろいろ調べてたら逮捕暦がある人はアメリカ入国にビザがいるとのこと!!
ビザの取得を考えましたが、いつ許可がおりるかわからないし、日程の関係もあり、ビザを取得せずに行きました。止められたら、一緒に帰ろうぐらいの勢いで^^

彼の場合、パスポートは事件後取得。ICチップあり!

ESTAは模範解答で、すんなり認定がおり、あとは当日入国審査のみ。
ドキドキの入国審査でしたが、他の旅行者と同じく、諮問と顔写真をとってOKでした!審査は1分ぐらいだったかな?特に何も聞かれませんでした。
意外にあっさり終わり、ホノルル空港で彼と手をとりあい喜びました!^^

旅行前は不安で、ここのサイトを何度も見てましたね。
みなさんの書き込みはすごく心強かったです。
私も、少しでも参考になればと思い、書き込みしました。
・ツリー全体表示

【3401】只今、執行猶予中!
←back ↑menu ↑top forward→
 タンポポ  - 10/5/29(土) 15:50 -

引用なし
パスワード
   の身ですが...
この秋、欧州へ渡航の予定です

そこで質問です!
有罪判決前にパスポートを取得していますが
判決後の今もパスポートは有効でしょうか?
それとも、自動的に無効になっているのでしょうか?
また、有効か否かはどの様に調べれば良いのでしょうか?

ご存知の方、お教え下さい
・ツリー全体表示

【3400】Re:執行猶予中の渡米について
←back ↑menu ↑top forward→
 タンポポ  - 10/5/29(土) 15:37 -

引用なし
パスワード
   はじめまして

早速ですが...
>パスポートは有効なものと確認済みです。
とありますが
どうしたら有効なものと確認出来るのですか?
教えて下さい


▼Ujiroさん:
>皆様初めましてUjiroといいます。
>私は2008年2月に窃盗罪で実刑1年6ヶ月の執行猶予3年で有罪判決を受けました。
>その後警察にもお世話にならずに日々を過ごし執行猶予期間が半分すぎたところです。
>そこで皆様にご質問があります。
>
>現在の身分でアメリカへの旅行は可能でしょうか?
>はやり執行猶予中は無理なのでしょうか?
>
>パスポートは事件前に取得済みです。
>パスポートは有効なものと確認済みです。
>保護観察はついておりません。
>
>できればVISAなしで入国したいのですが。
>同じような境遇の方で入国できた方いらっしゃいますか?
・ツリー全体表示

【3399】犯罪経歴書
←back ↑menu ↑top forward→
 小説家  - 10/5/6(木) 12:10 -

引用なし
パスワード
   現在小説を書いているのですが、ちょっと聞かせてください。
国内で事件を起こし、海外に逃亡しその海外で結婚などで犯罪経歴書が必要になり指紋を採取すると思うのですが、その指紋採取がきっかけでその人を逮捕できますか?それとも、犯罪経歴書とは過去の捜査済みの事件に対してのみ指紋の検索を行うのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3398】アメリカ入国拒否について質問
←back ↑menu ↑top forward→
 confused  - 10/5/4(火) 10:10 -

引用なし
パスワード
   似たようなトピックがあったのですが、状況によって色々違うようなので質問させて頂きます。
以前アメリカに(5年程前まで)15年近く住んでいて(ビザは切れていたものの学生として合法に滞在していました)、その期間中殆ど違法就労していました。税金も払っていたので社会保障番号を調べられてしまうとバレてしまいます。
オーバーステイはせずに合法期間内に帰って来たつもりですが、途中で一度大学在学中に学生ビザ延長を却下されています。
今回観光(友達に会う等)で、90日以内の滞在で遊びに行きたいのですが、問題が出てくるでしょうか?
ESTAの質問に「ビザを却下された事があるか」という質問があり、「はい」にしたところ、承認が降りるまで約二日程かかりましたが一応承認されました。
ですが結局は入国審査員の一存で決まると思うのですが、こういう場合問題にされて入国拒否という事はあり得るのでしょうか?
また、その場合その後すぐにヨーロッパ等他の国に行ってもその履歴が残っていてそちらでも入国に問題が生じるというような事はあり得ますか?
アメリカで入国拒否にあった場合、日本に送り返される変わりに違う国に行くという手段はあるのですか?
どなたかこういう方面に詳しい方、アドバイス頂けたらありがたいです。
宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3397】新婚旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 tk627  - 10/4/20(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   新婚旅行にを月に行く予定ですが、現在、私は執行猶予中です。

旅行はタヒチのボラボラ島に行く予定ですが、何か手続きとかは必要なのでしょうか?

行けるかどうか不安です。まず何処に相談に行けば宜しいでしょうか?
・ツリー全体表示

【3395】Re:ESTA渡航拒否
←back ↑menu ↑top forward→
 nin  - 10/4/8(木) 10:45 -

引用なし
パスワード
   そもそも、道路交通法違反での罰金刑は過去ログのように
犯罪者名簿には記載されないのが通例です。(懲役は記載されます)

また、仮に記載されていたとしても
罰金刑は、刑の執行を完了してから5年で前科が抹消されます。

今回、あなたの件については犯罪歴がありますか?について
上記理由から回答はNOでよかったのです。

また、再度の登録時に入国拒否となったとありますが
これは、その直前の申請で入国拒否になっていることが起因していると思います。
(入国拒否申請が出たので犯罪暦を消して再登録したと思われた。)

私もこれを申請ミスだったとやり直す方法を知らないので
ここから先は調べてください。


▼やぶへびさん:
>13年前に酒気帯び運転で罰金刑の経験があります.
>最近,ESTA申請で「犯罪歴ありますか」に対してNOで申請し,「渡航認証」を得ました.しかし,移民弁護士から虚偽申請になると言われ,あわてて,犯罪歴の質問をYESにして再申請しました.結果は「渡航拒否」でした.2週間後に今度は犯罪歴NOで再申請してみたところ,半日おいてやはり「渡航拒否」でした.
>以上のことから考えますと,ESTAシステムが日本の犯罪データベースをさかのぼってサーチしているとは思えません.なぜなら最初は「渡航認証」がおりたわけですから.では,最後の再申請で,なぜ「渡航拒否」になったのか,これについて解説できる方はおられませんか? 
>また,これで今後はアメリカには行く気がしませんが,この件が,アメリカ友好国(たとえばオーストラリアやカナダ)への渡航申請に影響することがありますでしょうか?
>長々とすみません,ご教示ください.よろしくお願いいたします.
・ツリー全体表示

【3394】交通事故の罰金罪
←back ↑menu ↑top forward→
 たけし  - 10/4/2(金) 17:50 -

引用なし
パスワード
   友人が人身事故を起こし赤キップをもらい罰金罪になりました。その為、アメリカ査証を申請し却下されたらしいです。駐車違反などの青キップは問題ないみたいです。赤切符をもらって刑事罰で有罪になり、アメリカ査証が却下された人は他にもいますか? 
・ツリー全体表示

【3393】堀江が!
←back ↑menu ↑top forward→
 とある傷物  - 10/3/11(木) 7:54 -

引用なし
パスワード
   裁判で争ってる最中の堀江がカナダに行っていたとは!
しかも実刑をくらいそうなのに!
なぜ?!
彼のような立場の人間が自由に海外に出国できるのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3392】スピード違反
←back ↑menu ↑top forward→
 ごろう  - 10/3/1(月) 2:11 -

引用なし
パスワード
   80キロ超のスピード違反で公判請求になり懲役4ヶ月執行猶予2年になりました。
新婚旅行でハワイを予定していましたが無理でしょうか?
・ツリー全体表示

【3391】ESTA渡航拒否
←back ↑menu ↑top forward→
 やぶへび  - 10/2/25(木) 19:12 -

引用なし
パスワード
   13年前に酒気帯び運転で罰金刑の経験があります.
最近,ESTA申請で「犯罪歴ありますか」に対してNOで申請し,「渡航認証」を得ました.しかし,移民弁護士から虚偽申請になると言われ,あわてて,犯罪歴の質問をYESにして再申請しました.結果は「渡航拒否」でした.2週間後に今度は犯罪歴NOで再申請してみたところ,半日おいてやはり「渡航拒否」でした.
以上のことから考えますと,ESTAシステムが日本の犯罪データベースをさかのぼってサーチしているとは思えません.なぜなら最初は「渡航認証」がおりたわけですから.では,最後の再申請で,なぜ「渡航拒否」になったのか,これについて解説できる方はおられませんか? 
また,これで今後はアメリカには行く気がしませんが,この件が,アメリカ友好国(たとえばオーストラリアやカナダ)への渡航申請に影響することがありますでしょうか?
長々とすみません,ご教示ください.よろしくお願いいたします.
・ツリー全体表示

【3390】ローマのタクシーにチャイルドシート
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒロ  - 09/12/5(土) 7:18 -

引用なし
パスワード
   始めまして。子供が16ヶ月でローマに行く予定があるのですが、足の悪い母が一緒なので、タクシーを使わなければならない場合もあると思います。ローマでチャイルドシートの付いたタクシーってあるのでしょうか。電話をすればチャイルドシートの付いたタクシーって来てくれるのでしょうか。前もって予約する遠距離でなければ無理でしょうか。教えていただければ大変有難いです。
・ツリー全体表示

【3389】Re:犯罪を犯してしまったものです。
←back ↑menu ↑top forward→
 もーた  - 09/11/17(火) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ももさん:
是非、旅行会社に問合せした結果とももさんが中国出張されたらその結果も教えてください。
私は来年夏ごろまで中国渡航の予定がありませんので、参考にさせてください。
宜しくお願いします。


>はじめまして。私もように条例違反で30万円の略式起訴されたものです。
>犯罪から2年しかたっていませんので、まだ情報から消えてはいないのですが
>この度、中国に出張の多い会社に転職が決まりました。
>中国のビザ(Fビザ)の取得に犯罪歴の質問があるのですが、
>ここはNoとしてもばれないでしょうか?
>
>ビザなしであれば、15日以内は入国カードのみで入国でき
>そこには犯罪歴を問う質問はなかったので大丈夫と思っていますが
>ビザ取得はどの程度ばれるのでしょうか?
>今から旅行会社にもTELしてみたいと思いますが実際の経験を
>お持ちの方があれば教えて下さい。
>
・ツリー全体表示

【3388】Re:犯罪を犯してしまったものです。
←back ↑menu ↑top forward→
 もも  - 09/11/16(月) 9:21 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。私もように条例違反で30万円の略式起訴されたものです。
犯罪から2年しかたっていませんので、まだ情報から消えてはいないのですが
この度、中国に出張の多い会社に転職が決まりました。
中国のビザ(Fビザ)の取得に犯罪歴の質問があるのですが、
ここはNoとしてもばれないでしょうか?

ビザなしであれば、15日以内は入国カードのみで入国でき
そこには犯罪歴を問う質問はなかったので大丈夫と思っていますが
ビザ取得はどの程度ばれるのでしょうか?
今から旅行会社にもTELしてみたいと思いますが実際の経験を
お持ちの方があれば教えて下さい。

▼もーたさん:
>▼お願いしますさんへ
>はじめまして。貴方の経緯と報告を読んでとても感激しました。
>実は私もほぼ同じ内容(罰金は50万円でした)で、反省の日々を送っています。
>二度と過ちは犯さないと誓っています。
>
>さて、質問なのですが、新規にパスポートを作って旅行されたと思いますが、
>申請書類の『刑罰等関係』の記入欄はどのように記入されたのでしょうか?
>全て『いいえ』で良いような気がしてならないのですが、如何でしょうか?
>
>私は、中国(上海)に出張で行く機会が多く、先月帰国直後に逮捕されました。
>事件自体は中国出張直前に犯してしまい、出張を挟んでの逮捕です。
>
>今のパスポート(10年)は2012年に切れます。
>それまでに再発給申請が必要なので参考になればと御質問させて頂きました。
>
>逮捕・勾留(9日間)・略式・罰金(50万円)と経過していきましたが、
>犯した罪の大きさを痛感し、猛省しています。
>二度と同じ過ちはしないと心に決めています。
>今後の生活を前向きに過ごしていくためにも、情報を頂ければ幸いです。
>どうか宜しくお願い申し上げます。
>
>
>>大変お久しぶりになってしまいました。
>>あれから色々。。といってもたいしたことありませんが
>>就職も無事決まり、家族も増えて元気にやってます
>>
>>と、いまさらながらの報告になってしまいましたが
>>昨年ようやく海外(ハワイ)にいってきました
>>正直入国チェックなどよくわかりませんでしたが
>>旅行会社の言われるままに犯歴ありませんと
>>言い無事に入国できましたよ!
>>
>>失敗しても取り返せる可能性を
>>教えてくれたこの掲示板に深く感謝します。
>>2年も前の事になりますがマジメにやっていこうという
>>心に今も変化はありません。
>>同じ過去をもつ方、前向きに頑張っていきましょう!
>>ありがとうございました!
・ツリー全体表示

【3387】アメリカでの出入国記録を照会する方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 じゅんじゅん  - 09/11/6(金) 11:58 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
教えていただけますでしょうか?
2000年6月から2003年9月までI20、F1ビザでアメリカに留学していました。
最近になって、その間、アメリカに滞在、留学していた事を証明できる、公的な機関が発行した書類を提出する必要が出てきました。
本来でしたらパスポートのコピーでもOKだそうなのですが、実は帰国後にパスポートを紛失してしまい、現在のパスポートには当然、留学の期間の出入国記録は残っていません。

いろいろ調べたところ、日本での出入国については、役所のほうに確認したところ、過去の記録を出してもらうことはできるそうです。
ただ、それだけでは、日本での出入国は分かっても、どこの国に行っていたかの証明にはならないため、証明書類としては不足していると言われました。

アメリカでの出入国記録を取れれば、問題は解決しそうなのですが、いろいろ調べても方法が分かりません。
何かアメリカでの出入国記録を照会する方法は無いでしょうか?
アメリカ大使館のHPも見たのですが、該当するような情報が見当たりません。
どうかよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3386】外国人の万引き事件は犯罪経歴証明書に現...
←back ↑menu ↑top forward→
 mickiwin  - 09/11/4(水) 15:56 -

引用なし
パスワード
   来日して1年ぐらい立ったある日、久々な休みだったので買い物でもしょうと思って入りました。しかし買うものがまだ見つからずブラビラしている中、お腹空いてきました。でつい食べ物も階に入り食べ物を手に取りすぐ開けて食べ始めました。でも後でちゃんと事情を言いレジで払おうと思って買い物の夢中になりました。その時あるおばあちゃんに目付けられていたのを私は知らなかったです。あのおばあちゃんは私に声を掛け私を連れてスーパーの事務所に行きました。それから金を払いました。しかしスーパーの人は警察官を呼び、私は警察所まで行きました。指紋や写真を取られ、10分ほどレクチャーを受けました。当時は千葉県の住民でしたし、事件は船橋駅の周辺で起きました。現在は東京都住民です。アメリカの住民ビザのため犯罪経歴証明書が必要です。これから申し込む予定ですが、自分が起こした過去があるのでどういう結果が出るのかは心配です。あの事件以来再び事件を起こしていません。本当に反省した自分です。
どうかわかる人がいれば教えて下さい、お願いします。
・ツリー全体表示

【3385】Re:犯罪を犯してしまったものです。
←back ↑menu ↑top forward→
 もーた  - 09/11/3(火) 10:27 -

引用なし
パスワード
   ▼お願いしますさんへ
はじめまして。貴方の経緯と報告を読んでとても感激しました。
実は私もほぼ同じ内容(罰金は50万円でした)で、反省の日々を送っています。
二度と過ちは犯さないと誓っています。

さて、質問なのですが、新規にパスポートを作って旅行されたと思いますが、
申請書類の『刑罰等関係』の記入欄はどのように記入されたのでしょうか?
全て『いいえ』で良いような気がしてならないのですが、如何でしょうか?

私は、中国(上海)に出張で行く機会が多く、先月帰国直後に逮捕されました。
事件自体は中国出張直前に犯してしまい、出張を挟んでの逮捕です。

今のパスポート(10年)は2012年に切れます。
それまでに再発給申請が必要なので参考になればと御質問させて頂きました。

逮捕・勾留(9日間)・略式・罰金(50万円)と経過していきましたが、
犯した罪の大きさを痛感し、猛省しています。
二度と同じ過ちはしないと心に決めています。
今後の生活を前向きに過ごしていくためにも、情報を頂ければ幸いです。
どうか宜しくお願い申し上げます。


>大変お久しぶりになってしまいました。
>あれから色々。。といってもたいしたことありませんが
>就職も無事決まり、家族も増えて元気にやってます
>
>と、いまさらながらの報告になってしまいましたが
>昨年ようやく海外(ハワイ)にいってきました
>正直入国チェックなどよくわかりませんでしたが
>旅行会社の言われるままに犯歴ありませんと
>言い無事に入国できましたよ!
>
>失敗しても取り返せる可能性を
>教えてくれたこの掲示板に深く感謝します。
>2年も前の事になりますがマジメにやっていこうという
>心に今も変化はありません。
>同じ過去をもつ方、前向きに頑張っていきましょう!
>ありがとうございました!
・ツリー全体表示

15 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,177
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free