旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
16 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【3384】逮捕歴は犯罪証明書にきさいされるのです...
←back ↑menu ↑top forward→
 help!!  - 09/10/31(土) 19:37 -

引用なし
パスワード
   はじめまして

前科の場合は記載されるのは理解しました。
では有罪判決を受けていない逮捕歴のみの前歴は記載されるのでしょうか?
前歴、と呼ぶものは逮捕暦自体、記載されないのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3383】Re:教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 kana  - 09/10/28(水) 15:03 -

引用なし
パスワード
   前科と前歴を勘違いなさっているようですが、前歴とは「捜査機関から被疑者として捜査を受けたことがあること」です。微罪処分や不起訴処分となった場合がこれになります。
前科とは過去に確定した有罪の判決を受けたことがあることを言います。
罰金も執行猶予も前科になります。

刑の内容により期間はことなりますが、前科は一定期間再犯を犯さなければ消滅します。
(刑法第34条の2)

具体的には以下の通りです。

・禁錮以上の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が、罰金以上の刑に
 処せられないで10年を経過したとき。

・罰金以上の刑の執行を終わり、またはその執行を免除された者が、罰金以上の刑に
 処せられないで5年を経過したとき。

・刑の免除の言渡しを受けた者が、その言渡しが確定した後、罰金以上の刑に
 処せられないで2年を経過したとき。

検察庁の管理する前科調書には、本人が死亡するまで名前が残ってしまいます。具体的には、罰金以上の場合は、前科調書に記載され、過去に有罪判決を受けたという事実は残ります。

なお、罰金以上の有罪判決が確定すると、検察庁が犯罪者の戸籍のある自治体に既決犯罪通知書を送付し、犯罪人名簿が作成されます。これは法律上の前科と同じく、刑が消滅すれば記載が削除されます。

前科が消えて前歴に変わるではなく、前科が消滅して前歴が残るということになります。


▼やまさん:
>前科2犯さん>
>
>遅くなりまして申し訳ありません。
>ご丁寧な返答、本当にありがとうございます。
>
>では、海外旅行はどの国も心配はないんですね。
>安心しました。
>
>前科と前歴ですが・・・なるほど、
>5年間は前科で、5年越すと前歴というものに変わるんですね。
>僕が何かで警察に通報して前歴有と知られた場合、不利益は生じるものなのでしょうか?
>例えば、窃盗にあって自分が警察に通報した場合、普通なら聞かれない様なことを尋問されたり、逆に怪しまれたり・・・
>
>それはさすがにないですよね・・?
>
>なんにせよ、本当に安心しました。
>ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3382】アメリカ(LA)入国報告
←back ↑menu ↑top forward→
 LAX  - 09/10/11(日) 9:07 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。
前科者である私が無事入国、帰国できましたので
その報告をさせていただきます。(09年10月の入出国)

私は、14年位前に「窃」の付く罪名で懲役2年執行猶予5年の判決を受けました。

判決後は当時の職を辞し(会社の温情で依願退職扱い)ましたが、
現在では心を改め会社員として(管理職)まじめに働いています。
(会社は過去を知りません)

今回は業務上アメリカ出張を避けられず、覚悟の上で渡航しました。

まず出張が決まる前、ESTA導入直後(09年1月)に、
ESTAをすべて「いいえ」にチェックし、申請してみました。
それでまずは「渡航許可」が出ましたのである程度安心していました。
そして出張が決定後、旅行代理店の方が改めて申請してくれました。
(宿泊先情報等の記入等、追加事項を入れて。)
色々と心配な方はまずはご自分でESTA申請をしてみてください。
渡航予定がなくても申請できます。
ここでOKが出ると「入国許可」が出たわけではありませんが
少し安心できますよ。

機内で配られるI-94Wの
用紙もすべて「いいえ」での記入。

そして目的地ロサンゼルス空港(LAX)へ。
今回は業務上の渡航ですが、短期(1週間)なので
目的は「観光(sightseeing)」での入国です。
入国審査の順番待ちでは、あえて同行者の一番最後に並びました。
(窓口の列は、10以上だったと思います)
私の考えでは同じ渡航期間・同じホテルの滞在者が事前にスルーすることによって
同じ観光グループで「危険人物ではない」という印象を与えたかったためです。
1つの列から3人の審査官に振り分けられました。
私のグループの一人が通過した審査官に私が行くように指示を受けました。

まずは渡航目的(Why・・・?)を聞かれました。
もちろん「観光(sightseeing)」と答えました。
次に滞在期間(How long・・・?)です。
ここまで答えた後、
「グループか?」と聞かれました。
もちろん「Yes」。
するとそこで質問終了、私の目論見どおりです。
通常だと「滞在先」「どんなところを訪問するのか」等聞かれるようです。

次に指紋の採取です。
その後は顔写真を撮り、何事もなく入国パス出来ました。
所要時間は全部で90秒程度です。
審査官が情報を見ながら考えたり、躊躇していることなど
見ていた限り全く感じませんでした。

今まで「窃」前科の方の事例を見なかったので、
その手の前科の方々の参考になればと報告させていただきました。

とにかく心配な方は一度「ESTA」申請してみましょう。
ここでOKが出ればかなり安心できます。
ここでダメな場合はVISA申請が必須になるので
その時は渡航をあきらめるか、VISA申請をするかで決断するしかないようです。

今まで何年も前からこのサイトを参考にさせていただきましたが
本当に参考になり安心できたのは渡航結果報告でした。
親身になってアドバイスをしてくださる方々には失礼ですが
憶測・推測では不安は膨らむばかりです。
渡航できた方々はどんどん結果を報告していきましょう!

※今回の件は私自身のもので、他の方々のケースに当てはまるとは断言できません。ESTA申請を含め渡航に関しては自己責任でお願い致します。
※以前に執行猶予中を含め、仏・伊に数度渡航しましたが、この2ヶ国は何の心配も必要ありません。伊なんかパスポートを見ていないときもありました。
・ツリー全体表示

【3381】アメリカ入国結果報告♪
←back ↑menu ↑top forward→
 ラスベガス  - 09/10/7(水) 9:47 -

引用なし
パスワード
   みなさん、はじめまして。

私は、11年位前に「強」の付く罪名で懲役2年執行猶予3年の判決を
貰いました。

判決後は福祉関係の仕事に就き、自分なりに真面目に生きてきたと思います。
縁あって今年結婚して、9月末に新婚旅行でラスベガス行ってきました。

悩んでいる方の為に、そのときの入国の結果を報告します。

まず、ESTAはすべて「いいえ」にチェックし、機内で配られるI-94Wの
用紙もすべて「いいえ」での記入。

まずは経由地ロサンゼルス空港へ。
入国審査の順番待ちでは、かなりドキドキしました。
しかし、そういった挙動を見抜くプロなのでポーカーフェースで頑張りました。
前の方々の入国審査を見ていたら、予想に反し笑顔も交えての(談笑)陽気な
審査にちょっと安心できました。

約20分位で私の番が回ってきました。妻と一緒に入国審査のカウンターで
お約束の質問…ハネムーンだと伝えると「今度は子どもと一緒にね」と冗談を
言ってくれました。

つづいて指紋の採取と顔写真です…緊張の一瞬。。。
まずは右手から採取。結構強く押し付けます。
終わったら、もう1回やってくれとの指示(ヤバイと思いました)
しかし、上手くスキャンできなかったのでもう1回との事でした(ホッ)
つづいて左手、顔写真とすんで、なんの滞りもないまま入国パス出来ました。
最後にも笑顔で冗談を言っていましたが、安堵で内容は覚えてません。

あの速さから言って、指紋情報と照会しているとは思えませんでした。
虚偽の記載なので心が痛みましたが、なにも犯罪を犯すためにアメリカに
行っている訳じゃないと自分に言い聞かせ、前向きに考えました。

もちろん入国してしまえば、後は何も無いのでラスベガスを満喫してきました。

妻や友人との旅行でお悩みの方も多いと思いますが、私の例も参考にして頂き少しでも安心して渡航できればと思い投稿しました。

※今回の件は私自身のもので、すべてのケースに当てはまるとは断言できませんので、自己責任でお願い致します。
・ツリー全体表示

【3380】飲酒運転
←back ↑menu ↑top forward→
 Mayu  - 09/9/25(金) 13:15 -

引用なし
パスワード
   アメリカCAに住んで一年半のものです。
数日前飲酒の帰りに事故に合い、
居眠りをしてしまい止まっていた車にぶつけて
しまいました。

その日は六時間ほどJAILに入れられ、
朝、保釈金も支払うことなく、
誰も迎えにこなくても釈放されました。ただ裁判の用紙を貰い
法廷に行く必要があるそうです。

けが人はおらず、車に対して保険も使えるそうで、車の査定やらをしてもら
っている所です
。 DMVに申告する用紙にもアルコールに対しては
何もチェックが入っておりません。法定外数値だったのでしょうか。


やはり裁判では弁護士を付けたほうがいいのでしょうか?
通訳は念のためお願いするつもりです。

飲酒をしてしまったことに対して多額の金額を
要求されることもあり得るのでしょうか?

  長文ですがよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3379】ぜひその後を教えてください
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶひ  - 09/9/23(水) 23:34 -

引用なし
パスワード
   コムさん

時間がたってからの質問ですみません。
私の親族もまったく同じ状況でアメリカ本土への旅行が,
ビザなしで可能かどうか悩んでいます。
その後コムさんが実際にアメリカへ旅行されたのかどうか,結果をお知らせいただければありがたく思います。
・ツリー全体表示

【3378】イギリスでのバイト先探しについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひぃ  - 09/9/22(火) 22:08 -

引用なし
パスワード
   初めまして、ひぃと申します。
今年の10月18日から、ロンドンに留学します。
ワーホリビザで、1年はいるつもりです。

最初の2カ月は語学学校に通う予定ですが、
3カ月目からはバイトを探して働くつもりです。

ユースエクスチェンジスキームについてあまり知識がないのですが、
このビザだとフルタイム働けますか?
また、規制されることはありますか?

あと、バイトを探すにあたって、

・まずどうしたらいいのか
・何が必要なのか
・どういったところの募集があるのか
・英語が拙くても雇ってもらえるのか
・時給はいくらくらいか

など教えてもらいたいです。
ワーホリ経験者の方、そうでなくとも知っている方は、
情報をお願い致しますm(__)m
・ツリー全体表示

【3377】Re:教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 やま  - 09/9/19(土) 3:21 -

引用なし
パスワード
   前科2犯さん>

遅くなりまして申し訳ありません。
ご丁寧な返答、本当にありがとうございます。

では、海外旅行はどの国も心配はないんですね。
安心しました。

前科と前歴ですが・・・なるほど、
5年間は前科で、5年越すと前歴というものに変わるんですね。
僕が何かで警察に通報して前歴有と知られた場合、不利益は生じるものなのでしょうか?
例えば、窃盗にあって自分が警察に通報した場合、普通なら聞かれない様なことを尋問されたり、逆に怪しまれたり・・・

それはさすがにないですよね・・?

なんにせよ、本当に安心しました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3376】Re:これってオーバーステイ?
←back ↑menu ↑top forward→
 sven  - 09/9/16(水) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ヨーロッパに在住する日本人です。
今VWPを利用してアメリカに知人訪問で滞在していて、滞在89日で居住国に帰国する予定です。そしてその3週間後にクリスマスとお正月休暇のためにふたたびVWPで入国して60日ほど滞在したいのですが、それは可能でしょうか?
別室送りになる可能性が大ですが、そのために準備しておいたらよいことなど教えてください。

女性、30代、バツイチの独身です。

ヨーロッパでは起業家(self employed)兼大学院生で、会社はスタートアップしたばかりなのでまだ収入はないのですが、まだ日本での貯金が十分あります。
大学院のコースは終了して今は論文を書くだけなのと、事業はオンラインベースなので移動が自由にできる状態です。

VWPで90日近い滞在を短期で2度繰り返された方など、ご経験をお知らせください。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3375】2度目の長期VWPでの滞在のことで質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 sven  - 09/9/16(水) 9:10 -

引用なし
パスワード
   ヨーロッパに在住する日本人です。
今VWPを利用してアメリカに知人訪問で滞在していて、滞在89日で居住国に帰国する予定です。そしてその3週間後にクリスマスとお正月休暇のためにふたたびVWPで入国して60日ほど滞在したいのですが、それは可能でしょうか?
別室送りになる可能性が大ですが、そのために準備しておいたらよいことなど教えてください。

女性、30代、バツイチの独身です。

ヨーロッパでは起業家(self employed)兼大学院生で、会社はスタートアップしたばかりなのでまだ収入はないのですが、まだ日本での貯金が十分あります。
大学院のコースは終了して今は論文を書くだけなのと、事業はオンラインベースなので移動が自由にできる状態です。

VWPで90日近い滞在を短期で2度繰り返された方など、ご経験をお知らせください。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3374】Re:教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 前科2犯  - 09/9/10(木) 17:15 -

引用なし
パスワード
   過去ログを調べたらわかると思いますが、、、一応

まず海外旅行はなんの問題もなく行けます

5年間は前科の状態でこの間にまた捕まると罪が重くなります

前歴は一生残ります、あなたが何か警察に通報したりして名前と住所と生年月日を伝えるだけでこの人は前歴有とわかります

普段の生活にはなんの支障もありません
・ツリー全体表示

【3373】教えてください。
←back ↑menu ↑top forward→
 やま  - 09/9/8(火) 0:16 -

引用なし
パスワード
   過去ログを調べたのですが、いまいち分からなくて今回投稿させていただきました。
どうか、よろしくお願いします。

私は現在二十代後半です。
今年に入ってから、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)で逮捕されました。

初犯です。(駐禁などの道交法による罰則金納付は何度かあります)
手錠もかけられましたし、検察庁に行く際に腰縄をつけて他の犯罪人と護送車にも乗りました。

約20日間勾留し、2度の検事の取調べの結果は、起訴状を出され略式命令にて罰金20万円でした。
もちろん納付し、今は普通に生活しております。

この場合で、以下の事を教えて欲しいです。

1.海外旅行は可能でしょうか?
また、可能な国・不可能な国などあれば教えてください。

2.前歴と前科の違いを教えてください。
また、これから先警察にお世話にならないことを前提とした場合、
私のした罪は何年か経つと「前歴」になるのでしょうか?
それとも一生「前科」扱いでしょうか?
「前歴」と「前科」での違いで、旅行はもちろん、生活面でどの程度の違いがありますか?


よろしくお願いいたします。


3.
・ツリー全体表示

【3372】執行猶予中の渡米について
←back ↑menu ↑top forward→
 Ujiro  - 09/9/7(月) 7:39 -

引用なし
パスワード
   皆様初めましてUjiroといいます。
私は2008年2月に窃盗罪で実刑1年6ヶ月の執行猶予3年で有罪判決を受けました。
その後警察にもお世話にならずに日々を過ごし執行猶予期間が半分すぎたところです。
そこで皆様にご質問があります。

現在の身分でアメリカへの旅行は可能でしょうか?
はやり執行猶予中は無理なのでしょうか?

パスポートは事件前に取得済みです。
パスポートは有効なものと確認済みです。
保護観察はついておりません。

できればVISAなしで入国したいのですが。
同じような境遇の方で入国できた方いらっしゃいますか?
・ツリー全体表示

【3371】アメリカの照会での罪名は?
←back ↑menu ↑top forward→
 まぴっく  - 09/7/13(月) 3:10 -

引用なし
パスワード
   アメリカにて、もし日本での犯罪歴が直ぐに判るシステムだとしたら
判決の罪名は日本での罪名がそのまま載ってるのでしょうかね?
例えば、青年育成条例違反とか出ると具体的に何の違反なのか
不明ですよね?

詐欺罪、窃盗、児童買春とか具体的な罪名が付いている犯罪なら一目瞭然でしょうけども。
・ツリー全体表示

【3370】Re:逮捕暦ありアメリカ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 JUN  - 09/7/7(火) 12:39 -

引用なし
パスワード
   LTEさん貴重な体験談ありがとうございました。

私も罰金刑を受けており秋に渡米予定のものです。
ネット上の情報を色々拝見しましたが不安になるような意見も多く悩んでおりました。

もう行かざるを得ない状況ではあるのですが、LTEさんのようなお話を聞くと勇気が出ますし、やはりこの安心感は大きいです。大変ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3369】ESTA導入後のアメリカ入国
←back ↑menu ↑top forward→
 さとる  - 09/7/2(木) 15:37 -

引用なし
パスワード
   ESTA導入前には色々と情報があるようですが、導入後に実質的に何か変わった点はあるのでしょうか?
犯罪歴(逮捕→不起訴、略式→罰金、執行猶予)によっての実際の入国(ノービザ)の有無の情報がありましたらよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【3368】微罪処分後のハワイ旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 camel  - 09/5/31(日) 18:47 -

引用なし
パスワード
   過去に酒に酔い、非常につまらない窃盗をしてしまいました。成人しておりました。路上に自転車が停めてあり、上に置いてあった他人様の食べ物を勝手に食べようとして、取り押さえられました。はっきりいって酩酊状態でした。警察で指紋、写真を取り、何かの書類に署名しました。警察滞在は30分程でした。警察官の方からは微罪で前科にはならないとだけ聞きました。ところで今年ハワイ旅行に誘われているのですが、ビザ免除プログラムは使えますでしょうか?ESTA、入国カードの逮捕歴、犯罪歴は「いいえ」と記載して良いのでしょうか?微罪処分の場合の扱いがよくわからないのです。決して無理するつもりはありませんが、知識のある方、経験のある方のアドバイスをお願いします。
・ツリー全体表示

【3367】Re:DUIで捕まったら…
←back ↑menu ↑top forward→
 LTE  - 09/5/1(金) 18:13 -

引用なし
パスワード
   もう10年くらい前の話なので参考になるのかは不明ですが、DUIで逮捕され、ラボ(尿検査)へ連れていかれ、その後刑務所1泊した人を向かえに行ったことがあります。
罰金を支払って出れたのかは覚えていないのですが、その後3ヶ月くらいに渡り、DUI専門の講習会(費用は高かったと思います)への参加(欠席は絶対できません)、住んでいた市のポリスにて3日間お手伝い(警察犬の散歩とかパトカー洗車等)をして終了だったと思います。
その後も、アメリカに何度か入国していますが、特に問題はなかったようです。
しかし、時代が違うこと、はるさんの場合、未決になっているようですので、どうしても行きたい場合は、費用がかかりますが、弁護士に相談した方が良いはずです。放っておいても、アメリカでは消えることは絶対にありませんし、時間が経過すれば無くなるわけでもなく、逆に悪い方へ問題が進んでいくと思います。

▼はるさん:
>昨年、アメリカに旅行した時に飲酒運転で捕まりました。留置所みたいなところに連れて行かれ、写真、指紋も取られ、お金を払って1時間ほどで出る事はできました。その後、日本に帰り、一ヶ月ぐらいして手紙が届き、どうも裁判所に行かなかったから、罪になっているようなんです。次ぎ捕まれば、刑務所に行くか、または、2000ドルの罰金。。。。みたいな事が書いてました。
>捕まった時に、旅行者である事を言い、お金を払えば出れたので、それで終わりと思ってました。もちろん、日本に住んでるので、裁判所にも行けなかったし。。。
>この状況で、私はアメリカにまた遊びに行く事(入国)は出来るんでしょうか?最近厳しくなって、入国時に、きっとコンピューター、指紋で私の情報は出ますよね。。。不安です?今は、米国旅行の計画が建てれない状況です。ご存知の方、いらっしゃいますか?
・ツリー全体表示

【3366】DUIで捕まったら…
←back ↑menu ↑top forward→
 はる  - 09/4/25(土) 10:13 -

引用なし
パスワード
   昨年、アメリカに旅行した時に飲酒運転で捕まりました。留置所みたいなところに連れて行かれ、写真、指紋も取られ、お金を払って1時間ほどで出る事はできました。その後、日本に帰り、一ヶ月ぐらいして手紙が届き、どうも裁判所に行かなかったから、罪になっているようなんです。次ぎ捕まれば、刑務所に行くか、または、2000ドルの罰金。。。。みたいな事が書いてました。
捕まった時に、旅行者である事を言い、お金を払えば出れたので、それで終わりと思ってました。もちろん、日本に住んでるので、裁判所にも行けなかったし。。。
この状況で、私はアメリカにまた遊びに行く事(入国)は出来るんでしょうか?最近厳しくなって、入国時に、きっとコンピューター、指紋で私の情報は出ますよね。。。不安です?今は、米国旅行の計画が建てれない状況です。ご存知の方、いらっしゃいますか?
・ツリー全体表示

【3365】イギリス旅行と逮捕歴
←back ↑menu ↑top forward→
 ひろ  - 09/4/17(金) 20:56 -

引用なし
パスワード
   2007年暴行罪で逮捕、略式裁判、罰金刑10万円、前科1犯、マスコミ報道は無し。
2008年期限が切れていたパスポートを更新しました。
2009年4月8日からイギリスへ8日間旅行しました。ロンドンヒースロー空港から入国しました。入国審査では、旅行目的と滞在期間が問われました。旅行途中イギリスからフランスへ1日の日帰り旅行へ行きました。フランスからイギリスへ戻るとき、フランスのパリノード駅で、イギリスの入国審査がありました。イギリスでの滞在期間を問われました。イギリスへ再入国できました。現在無事旅行を終えて日本に帰国しています。逮捕時には様々な方に御迷惑を掛けてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。しかし、その後海外旅行の計画段階で、更に様々な方に迷惑を掛けてしまうとは想像できませんでした。慢心することなく、日々無事是に感謝です。旅行へ行く前は、入国審査に関してこのページを含め、様々なページから情報を得る事ができました。大変感謝しています。僕の情報が僅かでもお役に立てばと思い投稿しました。
・ツリー全体表示

16 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,179
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free