旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
21 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【3266】Re:出資法違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ぽよん  - 08/6/26(木) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ルナさん:
>去年出資法違反などの犯罪で略式裁判の罰金刑になったものです。
>前科一犯です。
>今年末にアメリカのロスかオーストラリアに旅行で1〜2週間滞在しようと考えていましたが知人に聞いた所入国できないと伺いました。
>ネットで調べましたが同じような罪の事が書いていないので心配で書き込みしてみました。
>20日拘留で不起訴だったので執行猶予もなく何も問題もないと思っていたんですがどう思いますか?
>ついこの間韓国に旅行で行ってきたんですがその時は何も問題なく大丈夫でした。
>いいアドバイスあればお願いいたします。

>20日拘留で不起訴だったので執行猶予もなく何も問題もないと思っていたんですがどう思いますか?


あれ?あなたは1つ大きな誤解をされてます。

あなたは略式裁判で罰金刑という実刑を受けてるわけですから
確実にあなたは起訴されてます。公判請求か略式命令請求の違いだけ。

「起訴なくして裁判(略式、正式 問わず)なし」なのですから。

執行猶予もなく、といいますが、罰金刑ですから当然です。
罰金払っておしまいですので。

また拘留もされてますので

あなたのステイタスは
逮捕歴1、(前歴1→5年後、前歴になる)、前科1 です。


さて、本来の質問の件ですが、

>今年末にアメリカのロスかオーストラリアに旅行で1〜2週間滞在しようと考えていましたが知人に聞いた所入国できないと伺いました。

在日米国大使館のHPにあるように
あなたの場合、ビザ免除プログラムは使えないので
ビザを申請しての入国になります。

ばれない可能性もあるかもしれませんが
税関でばれたらそれ以後アメリカへの出入り禁止に
なりかねないので、ビザを申請して、ビザをもって
入国されることをお勧めします。
・ツリー全体表示

【3265】出資法違反で・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ルナ  - 08/6/26(木) 1:32 -

引用なし
パスワード
   去年出資法違反などの犯罪で略式裁判の罰金刑になったものです。
前科一犯です。
今年末にアメリカのロスかオーストラリアに旅行で1〜2週間滞在しようと考えていましたが知人に聞いた所入国できないと伺いました。
ネットで調べましたが同じような罪の事が書いていないので心配で書き込みしてみました。
20日拘留で不起訴だったので執行猶予もなく何も問題もないと思っていたんですがどう思いますか?
ついこの間韓国に旅行で行ってきたんですがその時は何も問題なく大丈夫でした。
いいアドバイスあればお願いいたします。
・ツリー全体表示

【3264】Re:日本での逮捕歴あり、不起訴の場合
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 08/6/25(水) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼みこさん:
>こんにちは。
>私は3年前に窃盗で捕まり逮捕状見せられ、指紋・写真を取り、手錠を掛けられ留置所で1日過ごしました。
>その後示談で終わり、検察にも行き説教されましたが、裁判所等へは行っていません。
>この場合は前科や前歴など付かないのでしょうか?

一年前に投稿された質問ですし、本人ももう訪れてないでしょうが
たまたま今、目にとまったので、回答を入れときます。
ほかの人の参考くらいにはなるかと。

みこさんの気にしてる点について。

逮捕状をみせられての逮捕ですから、「逮捕歴1」ついてます。
そして「前歴1」ついてます。

しかし被害者との示談が成立できたし、検察でも起訴猶予で不起訴なので
「前科0」です。

検察で説教というのは、書類が警察から送検されたので
検察側で、必要な手続きの一環として、事情を聴取し反省文を
書かせたわけです。

示談も成立したので、無罪放免です。

結論:逮捕歴1、前歴1、前科0です。
・ツリー全体表示

【3263】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 08/6/24(火) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼nnnさん:

>道路交通法違反、前科、罰金刑、反則金でぐぐってこい
>調べずに知ったかぶったように書くのは恥ずかしくないですか?
>
>反則金だけであれば、日本国内の前科にはなっていません。
>下にあるように、未払いで逮捕略式とかであれば別ですが・・・


その物言いからすると、どうやら下品な人のようですが
前科とは法律に違反した人の意でも使われています。

回答していた人も
間違ったことは言ってません。

それを証拠に、警察では前歴として残ります。
それは確かですし反論できますか。
・ツリー全体表示

【3262】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 nnn  - 08/6/24(火) 9:50 -

引用なし
パスワード
   >あのですね、罰金刑は、実刑です。
>
>実刑=懲罰(法律に違反した人を懲らしめること)です。
>
>質問者の財布から、罰金(反則金)が支払われたのですから
>
>完全無欠な「前科」といえるという意味です。

道路交通法違反、前科、罰金刑、反則金でぐぐってこい
調べずに知ったかぶったように書くのは恥ずかしくないですか?

反則金だけであれば、日本国内の前科にはなっていません。
下にあるように、未払いで逮捕略式とかであれば別ですが・・・
・ツリー全体表示

【3261】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 あか  - 08/6/22(日) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ななしさん:

私は、原付運転時に捕まりました。19キロオーバーで、7000円?8000円?かなんかを郵便振込みで。略式裁判などの手続きはしていません。お願いいたします。。
・ツリー全体表示

【3260】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 ななし  - 08/6/22(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   質問者の方は罰金刑とは言ってませんよね?

青切符なら反則金、赤切符なら罰金で、両者は同じものではありません。
赤切符の罰金刑の場合、検察にいって略式裁判の手続きをするはずですが、質問者の方はどういった経緯でお金を支払ったのでしょうか?
・ツリー全体表示

【3259】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 08/6/21(土) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ネネさん:

>実刑判決とは裁判所で実刑判決を下された事を言います。
>あかさんの場合は実刑ではありません。なので前科者ではありませんょ。

あのですね、罰金刑は、実刑です。

実刑=懲罰(法律に違反した人を懲らしめること)です。

質問者の財布から、罰金(反則金)が支払われたのですから

完全無欠な「前科」といえるという意味です。
・ツリー全体表示

【3258】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 ネネ  - 08/6/21(土) 1:40 -

引用なし
パスワード
   ▼あかさん:
>みなさんありがとうございます。
>
>
>なんかもう頭が混乱してきました・・・笑
>
>アメリカ人の先生に見せて尋ねたところ、スピード違反ではcriminal convictionにはあてはまらないからNOで大丈夫だよ〜と軽く言われたんですが、いいんですか


安心して大丈夫思いますょ。
よかったですね^^
・ツリー全体表示

【3257】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 あか  - 08/6/20(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   みなさんありがとうございます。


なんかもう頭が混乱してきました・・・笑

アメリカ人の先生に見せて尋ねたところ、スピード違反ではcriminal convictionにはあてはまらないからNOで大丈夫だよ〜と軽く言われたんですが、いいんですかね?!
・ツリー全体表示

【3256】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 ネネ  - 08/6/20(金) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼あかさん:
>返信ありがとうございます。
>
>
>告訴?はされてないと思うんですが・・・反則金払っただけで終わりました。裁判などもしていません。この場合も同様なんでしょうか?
>
>
>やはり大使館に聞いてみるのがいいんですかね・・・(´д`)あ¥


実刑判決とは裁判所で実刑判決を下された事を言います。
あかさんの場合は実刑ではありません。なので前科者ではありませんょ。
・ツリー全体表示

【3255】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 くになり  - 08/6/19(木) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼あかさん:
>告訴?はされてないと思うんですが・・・反則金払っただけで終わりました。裁判などもしていません。この場合も同様なんでしょうか?

お金を払う、という、実刑ですので・・前科ではあります。
・ツリー全体表示

【3254】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 あか  - 08/6/19(木) 20:30 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。


告訴?はされてないと思うんですが・・・反則金払っただけで終わりました。裁判などもしていません。この場合も同様なんでしょうか?


やはり大使館に聞いてみるのがいいんですかね・・・(´д`)あ¥
・ツリー全体表示

【3253】Re:スピード違反でビザは下りないのですか...
←back ↑menu ↑top forward→
 ネネ  - 08/6/19(木) 0:33 -

引用なし
パスワード
   >>この質問に、正直にYESと答えたところ、次に日付と告訴された場所の記述になりましたが、切符ももう残っていないので、証明しようにも日にちが分かりません。さらに、convictとなっていますが、スピード違反はこれに該当するのでしょうか?
>
>
>このような場合どうしたらいいんでしょうか?


日付と告訴された場所は、告訴された場所の警察署または前科として残っている場合は裁判所に問い合わせてみるといいと思います。

さらに、convictとなっていますが、スピード違反はこれに該当するのでしょうか?

大使館に直接問い合わせるのが1番分かりやすいとおもいます。
・ツリー全体表示

【3252】Re:前科者の海外留学について!教えてくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ネネ  - 08/6/19(木) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ▼ネネさん:
オーストラリア大使館に問い合わせた所、ビザ申請の手続きの際に判決謄本全てを、プロの翻訳家によって翻訳してもらい申請しなければならないと教えていただきました。
申請には6ヶ月〜1年かかりやはり100%ではないとの事です。
なので留学のコースを柔軟なものに変えられる様にしておくようにとも教えていただきました。

ちなみに、判決謄本は、判決のでた日、判決の確定した日を検察庁に言わなければ申請してもらえません。
判決のでた日、判決の確定した日が忘れてしまったり分からなかった場合は、判決のでた裁判所に問い合わせれば確認を取ることができます。(私が、忘れてしまっていたためそうしました。)

オーストラリア大使館の方はとても親切に対応していただいて、問い合わせてよかったです。

同じような事で悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
・ツリー全体表示

【3251】スピード違反でビザは下りないのですか?
←back ↑menu ↑top forward→
 あか  - 08/6/18(水) 21:13 -

引用なし
パスワード
   私は8月からイギリスに留学する為、学生VISAの申請をしているのですが、「過去の犯罪歴(交通違反含む)」のところで、困っています。

ここの質問も参考にさせていただいたのですが、分からないところがあります。


この質問に、正直にYESと答えたところ、次に日付と告訴された場所の記述になりましたが、切符ももう残っていないので、証明しようにも日にちが分かりません。さらに、convictとなっていますが、スピード違反はこれに該当するのでしょうか?


このような場合どうしたらいいんでしょうか?
・ツリー全体表示

【3250】前科者の海外留学について!教えてくださ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ネネ  - 08/6/17(火) 18:42 -

引用なし
パスワード
   私は現在27歳の女です。

6年前に大麻所持で実刑2年執行猶予3年の判決を受けました。

現在は執行猶予も終わり、スキルアップの為にオーストラリアに留学したいと考えています。

前科があるのでビザ取得が難しいのを知り、新しい目標ができたのに愕然としています。

調べれば調べるほど、ビザ取得の方法は難しく、ケースバイケースという意見もありましたが、嘘をついての留学は考えていません。

どなたか私と同じ様な境遇で留学できた方、また何か知識のある方ご意見を伺いたいです。よろしくおねがいします。
・ツリー全体表示

【3249】Re:前科があっても入国可能な国を教えてく...
←back ↑menu ↑top forward→
 なななん WEB  - 08/6/13(金) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼さとしさん:
>12年前に軽犯罪:罰金刑で前科があります。
>入国カードやETAなどで犯罪歴の確認のない国を教えてください。
>
>新婚旅行で相手がオーストラリア・ハワイを希望しているのですが、共に犯罪歴
>があると利用できないので・・・
>noで申告しても大丈夫との意見も見ましたが心配で・・・

現在、入国カードで聞いてきているのは、アメリカ、オーストラリア、イギリスくらいだと思いますよ。

新婚旅行ですと、イタリアなどヨーロッパなどいかがですか?
私も今度行って見たいです。
あと、南の国ですと、タイあたりは物価も安いですしいいですよ。
・ツリー全体表示

【3248】前科があっても入国可能な国を教えてくだ...
←back ↑menu ↑top forward→
 さとし  - 08/6/13(金) 19:57 -

引用なし
パスワード
   12年前に軽犯罪:罰金刑で前科があります。
入国カードやETAなどで犯罪歴の確認のない国を教えてください。

新婚旅行で相手がオーストラリア・ハワイを希望しているのですが、共に犯罪歴
があると利用できないので・・・
noで申告しても大丈夫との意見も見ましたが心配で・・・
・ツリー全体表示

【3246】Re:駐車違反反則金未払いで逮捕
←back ↑menu ↑top forward→
 nnn  - 08/6/12(木) 18:17 -

引用なし
パスワード
   あなたの場合、駐車違反のみであれば、反則金は過料でしたので前科・前歴も無く全く問題にはなりませんでした。

しかし、未払いで逮捕略式罰金となったことは前科がついてしまい
本来であれば、問題になります。
ただし、I-94Wを見ての通り申告は重大犯または薬物関連となっています。

Noと書いてもまず問題なく通過は出来るでしょう。

犯罪者データ共有と噂ではありますが私も昨年11月略式罰金(逮捕無し)となりましたが
別段問題無く通過出来ました。

自己責任にて、決断しましょう。
・ツリー全体表示

21 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,186
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free