旅行の質問箱

●このコーナーは旅行に関するご質問にもとしゅんや皆さんがお答えするコーナーです。
●ご投稿いただいたご質問に、皆様も是非お答えください。もとしゅんも知っていることには限界があります。皆様にも情報をご投稿いただき、ご質問者の方をお助けくださいませ。
●「オススメの場所」や「オススメのホテル」等、オススメ系のご質問は、旅の情報交換所にお願いいたします。→説明
●もとしゅんもすべてのご質問にお答えすることはできませんが、できるだけガンバります。
旧掲示板のバックナンバーも是非見てくださいね。
●この掲示板の使い方がわからない方は、『掲示板の使い方』をご覧下さい。
●ご投稿内容は当サイト内の他のページで紹介させていただく場合があります。投稿者は同意されたものとします。
●携帯電話からもご利用可能です。ご案内はこちら


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
28 / 167 ページ ←次へ | 前へ→


【3116】Re:海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 ノブ  - 08/3/22(土) 2:40 -

引用なし
パスワード
   ▼たかしさん:
>今度新婚旅行で海外を予定しているのですが、10数年前に前科(1回:痴漢で逮捕)があります。結婚相手には知られていないのですが、海外旅行時にばれるのではないか(前科のために入国拒否など)と心配です。
>事前にビザを申請するもの上記の理由から難しく。ビザなしで前科なしで申請しても大丈夫なものでしょうか?

公式にはアメリカでビザ免除プログラムは利用できません。
しかし、実際は問題なく行ける事もあるようです。
ただ、前科の事がバレれば即拘束されるでしょう。後は、リスクと天秤にかけて、どうしても行きたいのなら覚悟の上、行くしかありません。
たかしさんの場合、新婚旅行としいう事で人生の一台イベントなわけですから、危険なアメリカ圏を避けて、ヨーロッパ辺りはいかがでしょうか?

ちなみに私も前科がありアメリカに行けません。しかも、私は冤罪です。
正直、この国の司法には絶望しております。
警察権力に目を付けられれば、どうあっても有罪にもっていかれますから、
気をつけて生活しましょう。
・ツリー全体表示

【3115】I-94Wの変更
←back ↑menu ↑top forward→
 匿名  - 08/3/22(土) 0:17 -

引用なし
パスワード
   どうやらI-94Wの問題の文章が変更されたようなんですが、新しいバージョンが見れるサイトの文字が小さすぎて私には読めません。
誰か内容わかる人いませんか?私には、
「破廉恥罪もしくは規制薬物に関する罪で逮捕もしくは起訴されて有罪判決」
という部分が
「規制薬物に関連した犯罪で逮捕もしくは起訴されて有罪判決」となっているように見えます。
誰かわかる人いないですかね?
・ツリー全体表示

【3114】海外旅行
←back ↑menu ↑top forward→
 たかし E-MAIL  - 08/3/19(水) 22:05 -

引用なし
パスワード
   今度新婚旅行で海外を予定しているのですが、10数年前に前科(1回:痴漢で逮捕)があります。結婚相手には知られていないのですが、海外旅行時にばれるのではないか(前科のために入国拒否など)と心配です。
事前にビザを申請するもの上記の理由から難しく。ビザなしで前科なしで申請しても大丈夫なものでしょうか?
・ツリー全体表示

【3113】Re:執行猶予についてなんですが。。。
←back ↑menu ↑top forward→
 Jun  - 08/3/10(月) 17:59 -

引用なし
パスワード
   執行猶予とは刑の執行を猶予することですから、
刑務所にいた、ということはあり得ません。
(刑務所は刑を執行するところだから。)

留置所に3ヶ月いた、というのは
逮捕−拘留−起訴−公判−判決までの間
留置所にいたということでしょう。
実刑になれば、未決通算が関係しますが、
執行猶予である以上、留置所にいた3ヶ月は
まったく考慮されません。

執行猶予2年とは
判決の確定(判決のあった日から暦日で14日後)から2年です。
・ツリー全体表示

【3112】Re:執行猶予についてなんですが。。。
←back ↑menu ↑top forward→
 もあい  - 08/3/8(土) 19:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ナスさん:
>2005年の8月に執行猶予で外へ出ることが出来ました。
>執行猶予の内容は、実刑1年6ヶ月執行猶予2年というものでした。
>留置所には3ヶ月居たのですが、その3ヶ月は終了したものとする。と、いわれた様な気がするんですが・・・
>外へ出てから2年なんでしょうか?
>出てから2年なら、今年の8月で終了ですし、3ヶ月終了したものとなるなら5月で終わりなんです・・・
>どちらなのか分からなくて・・・担当の弁護士さんは国選だった為覚えておらず、今更警察の人に聞くのも、何かイヤで・・・
>分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!!

ここの投稿欄「旅行の質問箱」というより、
だんだんと「法律相談所」みたいに
なってきてますね(^^;

有罪の判決を受けてから、以降の期間が全部対象。
だから刑務所に3か月いたなら、それは引いていいと思います。

警視庁の警察相談センターや、各県警本部に設置しされた無料相談センターに
電話して聞いてみれば一発でわかります。匿名で質問できるし、おすすめです。
・ツリー全体表示

【3111】執行猶予についてなんですが。。。
←back ↑menu ↑top forward→
 ナス  - 08/3/8(土) 10:08 -

引用なし
パスワード
   2005年の8月に執行猶予で外へ出ることが出来ました。

執行猶予の内容は、実刑1年6ヶ月執行猶予2年というものでした。
留置所には3ヶ月居たのですが、その3ヶ月は終了したものとする。と、いわれた様な気がするんですが・・・

外へ出てから2年なんでしょうか?

出てから2年なら、今年の8月で終了ですし、3ヶ月終了したものとなるなら5月で終わりなんです・・・
どちらなのか分からなくて・・・担当の弁護士さんは国選だった為覚えておらず、今更警察の人に聞くのも、何かイヤで・・・

分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!!
・ツリー全体表示

【3110】Re:I-94Wを返し忘れたら
←back ↑menu ↑top forward→
 さち  - 08/3/7(金) 19:25 -

引用なし
パスワード
   ▼yuさん:
>去年の夏にアメリカに行ったのですが帰りにI-94Wを返し忘れてしまいました。
>この場合は不法滞在として記録されてしまうのでしょうか?また今年の夏からアメリカに1年留学をする予定で学生ビザを申請するのですが、返し忘れたことを理由にビザ申請拒否にあったりするのでしょうか?入国拒否に遭うのでしょうか?
>とても不安なので知っている方教えてください…

http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiveri94.html

早急に返送すれば大丈夫です。
上に記載されてる大使館にアクセスしてみてください。返送先や送付状の書き方が書いてあります。私も以前返し忘れました。
近々移住するのでその時しようした往復券と忘れた理由、パスポートのカラーコピーを添付しました。(出入国の際のスタンプ部分も忘れずに。。。確かに帰国した証明になるので)
アメリカにまた行く予定などがある方などは注意すべき所です。データとしてアメリカは管理しているそうなので。
・ツリー全体表示

【3109】Re:I-94Wを返し忘れたら
←back ↑menu ↑top forward→
 ほや  - 08/3/6(木) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ▼yuさん:
>去年の夏にアメリカに行ったのですが帰りにI-94Wを返し忘れてしまいました。
>この場合は不法滞在として記録されてしまうのでしょうか?また今年の夏からアメリカに1年留学をする予定で学生ビザを申請するのですが、返し忘れたことを理由にビザ申請拒否にあったりするのでしょうか?入国拒否に遭うのでしょうか?
>とても不安なので知っている方教えてください…


参考:↓
http://www.millionmiler.com/topics/I94W/I94W.html

故意でなければだいじょうぶ。けっこういい加減みたいだもん。
・ツリー全体表示

【3108】I-94Wを返し忘れたら
←back ↑menu ↑top forward→
 yu  - 08/3/6(木) 4:17 -

引用なし
パスワード
   去年の夏にアメリカに行ったのですが帰りにI-94Wを返し忘れてしまいました。
この場合は不法滞在として記録されてしまうのでしょうか?また今年の夏からアメリカに1年留学をする予定で学生ビザを申請するのですが、返し忘れたことを理由にビザ申請拒否にあったりするのでしょうか?入国拒否に遭うのでしょうか?
とても不安なので知っている方教えてください…
・ツリー全体表示

【3107】Re:窃盗罪で取り調べ、
←back ↑menu ↑top forward→
 カタナ  - 08/3/4(火) 2:01 -

引用なし
パスワード
   ▼durangoさん:

現在検察の審判を受ける身で
ハワイにコンドミニアムの契約更新にいく
その行動に不安を覚えます。

これから出会う検察官の心証は
はじめから相当悪いことを覚悟すべきかと。

一般常識ではどんな理由があろうと
検察からの連絡待ちの被疑者は
国内での自宅謹慎・恭順が大前提です。

窃盗とのことですが、被害(弁済)総額はどれくらいの
金額ですか。弁済もしたのに被害者はなぜ
示談に応じてくれないのでしょう。
そのあたり、あなたの行動・言動が一因の
ような気もします。

正直、いまはビザや弁護士の心配よりも
ほかに考えるべきことがあると思います。

きつく聞こえたらごめんなさい。
・ツリー全体表示

【3106】窃盗罪で取り調べ、
←back ↑menu ↑top forward→
 durango E-MAIL  - 08/3/3(月) 15:36 -

引用なし
パスワード
   先日、何度か投稿させていただいたdurangoです。カタナさんにご質問させていただいてよろしいですか??
今現在窃盗罪で取り調べを昨年末に受けました。年明けに連絡すると言われ待っていましたが、警察の方が大きな捜査が入った為私の事件は後回しにされてました。それで、2月前半に弁護士を通じて連絡してもらい、警察に伺いました。その時に許可をもらい今ハワイに仕事とハワイにコンドを所有しておりそれの契約にきております。今回はまだ私の刑も確定しておらず、ハワイに渡航出来ておりますが今後起訴、不起訴になってもビザを申請して来るつもりです。
私は逮捕はされておりません、被害者の方への弁済は全て済んではいるのですが、被害届けは取り下げてはいただけません。弁護士は初犯の為良ければ不起訴になるであろうが、罰金刑になる可能性もあり、これは検察の判断なのでどちらとも言えませんとの事です。ハワイに来ているので移民弁護士に相談したところ、事件の刑が確定していないのと、もし罰金刑であれば裁判記録を見てからしかビザ申請して可能性があるかどうかは判断できないと言われました。

私の様な場合はもちろん移民弁護士にお願いしなければいけないのも判っておりますが、日本人なので日本在住の移民弁護士の方が良いのでしょうか?
なかなかみつからなくて、アメリカ本土やハワイの弁護士にメールを送ったりしているのですが、海外であると面倒なのでしょうか?
自分のストレスから犯した恥ずかしい罪を非常に情けなく恥ずかしく思う毎日です。被害者の方にはお詫びや謝罪文など出来るだけの陳謝はしました。
今後、自分の犯した事は二度とありません。
どうかビザに関する事を色々教えていただければありがたいです。
・ツリー全体表示

【3105】Re:2度の迷惑防止条例違反と出張/駐在
←back ↑menu ↑top forward→
 はつ  - 08/3/3(月) 13:54 -

引用なし
パスワード
   ▼なにとぞアドバイスを。さん:

前科情報は検察に、あなたが死ぬまで残ります。
前歴情報も警察に、あなたが死ぬまで残ります。
でも、今後犯罪を犯さなければ、その過去は外部に漏れません。


「前科」が、犯罪経歴証明書や犯罪人名簿に記載されるのは
 期限(5年、10年など)がありますが、それを過ぎても
「刑の言い渡し」が効力を失っただけで、
 それは「前歴」に代わります。前歴はあなたが死ぬまで残ります。
・ツリー全体表示

【3104】Re:2度の迷惑防止条例違反と出張/駐在
←back ↑menu ↑top forward→
 nin  - 08/3/3(月) 13:13 -

引用なし
パスワード
   >>最後の事件は7年も前のことですから現在、住んでる都道府県の
>>県警本部の鑑識課に犯罪経歴証明書を依頼しても
>>その前科2件は記載されません。また科料刑ですから
>>市区役所の「犯罪人名簿」にははじめから記載されてません
>>(罰金刑だったら記載されますが、それも5年たてば削除されます)
>
>犯罪経歴証明書に、「科料刑」は記載されないのですね。
>ほっとしました。

現行法では、科料刑は1000円以上一万円未満が言い渡されます。
あなたの場合、金額的に見て科料刑ではなく罰金刑が該当すると推定されます。
よって、当初の5年間については記載されていると思います
・ツリー全体表示

【3103】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 カタナ  - 08/3/2(日) 17:02 -

引用なし
パスワード
   ▼snow1162jpさん:
>カタナさん、泣かせすぎですぅ。
>やさしいアドバイスだけではなく、
>目を覚まさせてくれるようなお叱りもありがたい限りです。
>𠮟咤激励(シッタゲキレイ)とは、こういうことなんだ、
>と今、真の意味を知った思いです。
>ほんとうに、ありがとうございます。
>まずは、日本にいる移民弁護士ですね。
>現実的なアドバイスです。ありがとうございます。そうします。
>それから、追伸で、私は人を愛せる人なのだから幸せにならなければいけないとおっしゃってくださいましたが、私は逆に、こんな私でも愛してくれた彼を幸せにするために自分も幸せにならなければ、と思います。
>メールでもおわかりの通り、私は猪突猛進激突型です。
>カタナさんは、叱咤激励見守型ですね。
>今、この時期に、この投稿を知ることができて幸せです。
>そして、カタナさんに温かいアドバイスをいただけて、本当に良かったです。
>ありがとうございました。


激突してどうする(苦笑)

それから「こんな私でも愛してくれた」という負い目は
捨てるように。不要です。負い目の無さがパワーを生みます。
あなたの贖罪は終わってる。
反省し普通の人より大きく成長した人間しかここにはいない。
優越感持つ位でちょうどいい。

人生を堂々と生きてください。
では!(^^)/
・ツリー全体表示

【3102】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 snow1162jp  - 08/3/2(日) 11:15 -

引用なし
パスワード
   カタナさん、泣かせすぎですぅ。

やさしいアドバイスだけではなく、
目を覚まさせてくれるようなお叱りもありがたい限りです。
𠮟咤激励(シッタゲキレイ)とは、こういうことなんだ、
と今、真の意味を知った思いです。
ほんとうに、ありがとうございます。

まずは、日本にいる移民弁護士ですね。
現実的なアドバイスです。ありがとうございます。そうします。

それから、追伸で、私は人を愛せる人なのだから幸せにならなければいけないとおっしゃってくださいましたが、私は逆に、こんな私でも愛してくれた彼を幸せにするために自分も幸せにならなければ、と思います。

メールでもおわかりの通り、私は猪突猛進激突型です。
カタナさんは、叱咤激励見守型ですね。

今、この時期に、この投稿を知ることができて幸せです。
そして、カタナさんに温かいアドバイスをいただけて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3101】Re:参考映画「それでもボクはやってない」
←back ↑menu ↑top forward→
 [名前なし]  - 08/3/2(日) 6:49 -

引用なし
パスワード
   わたしも見ました。すごい映画でした。

最後の「告訴します」という主人公の言葉が
希望ある結末につながりますように
祈ります。

実話では、ついには最後に無罪を
勝ち取ったそうですが、
すべてを失った(家族、仕事、時間、お金、名誉、社会的信用)
そうです。

なんと冤罪事件のおそろしい。

女性専用車両があるのだから
男性専用車両も作ってほしい。

冤罪事件がなくならない現実を思えば
女性と男性はぜったいに分かれた方がいい。
・ツリー全体表示

【3100】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 カタナ  - 08/3/2(日) 6:44 -

引用なし
パスワード
   ▼snow1162jpさん:

追伸:

あなたは人を愛せる人なのだから
幸せにならなければいけません。

蔭ながら応援してます。
・ツリー全体表示

【3099】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 カタナ  - 08/3/2(日) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼snow1162jpさん:
>カタナさん、大変失礼いたしました。
>親身でご親切な回答をいただいていたにもかかわらず、お名前を間違っていたんですね。
>本当に申し訳ありませんでした。
>早速、回答を見させていただきました。
>この話題になると、仕事も食事も手に付きません。
>おそらく、私は日常生活に戻ってからまだ日が浅いので温情も恩赦もないと思います。
>彼は、弁護士に尋ねる価値はあるし尋ねることだけでは、失うものはないでしょ?と言ってくれます。
>でも、私としては厳しい現実を知れば知るほどふさぎこみ、過去と一緒に自分自身もいなくなってしまいたいと思います。
>一応、ビザ申請をして入国を試みてみようと思っています。
>カタナさんの言うとおり、却下されたときにその履歴が残ってしまうのは不安ですが、止まっていては何も始まりませんからね。
>親身な回答ありがとうございます。
>犯罪者かつ他人な私でも、こんなにやさしい回答が得られるこのサイトにも感謝しております。
>カタナさん、ありがとうございました。


snow1162jpさんへ

お待ちください。あなたの返信をみて違和感を感じたのは
私だけではないと思います。

まずは、どうあっても、日本にいる移民弁護士に相談すべきです。

>この話題になると、仕事も食事も手に付きません。
>おそらく、私は日常生活に戻ってからまだ日が浅いので温情も恩赦もないと思います。

わたしが言ったのは、あなたがアメリカ人の彼の配偶者となれば
夫婦を引き離す酷な判断をアメリカが出すか疑問に思ったからです。

あなたは罪を犯しましたが、その罪は刑罰によって贖(あがな)われて
いるのです。たしかに過去は記録が残っており、その意味では前科者で
ありますが、今現在、犯罪者ではないのです。現在は無罪人といえます。

その無罪人が幸せな結婚をするのですから
いかに法律とはいえ、それを引き裂く方も温情を酌量する
可能性があるのではないかと思ったのです。弁護士はこういう
ときのためにあります。ぜったい相談してください。

>彼は、弁護士に尋ねる価値はあるし尋ねることだけでは、失うものはないでしょ?と言ってくれます。

まったくもって彼のいう通りです。
あなたがとろうとしている方法は、先の妊娠して
アメリカで出産して云々、という考えといい、
どうにも思慮が浅すぎます。

>でも、私としては厳しい現実を知れば知るほどふさぎこみ、過去と一緒に自分自身もいなくなってしまいたいと思います。

気持ちは分かりますが、それはやけくそです。
さらに罪を重ねるようなものと気づいてください。

「苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しいのだ」

むかしの人のいった有名な言葉です。

あなたは逃げているだけです。前向きに立ち向かえば
あなたには明るい未来だって手に入れられるのです。

自分を愛してください。

>一応、ビザ申請をして入国を試みてみようと思っています。
>カタナさんの言うとおり、却下されたときにその履歴が残ってしまうのは不安ですが、止まっていては何も始まりませんからね。

最後の一文の意気や良し、ですが、いくら大きくても
ファールでは得点になりません。

移民弁護士で無料相談するところもあります。
なんのためのインターネットですか。

あなたひとり、法の素人が突っ走っては、ろくなことには
なりません。

人間、どん底な気分のときは「これ以上、状況が悪化しないように
する」ことがいちばん大事です。ヤケになってはいけません。

移民弁護士に相談してください。絶対に、です。
・ツリー全体表示

【3098】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 snow1162jp  - 08/3/1(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   カタナさん、大変失礼いたしました。

親身でご親切な回答をいただいていたにもかかわらず、お名前を間違っていたんですね。
本当に申し訳ありませんでした。

早速、回答を見させていただきました。
この話題になると、仕事も食事も手に付きません。
おそらく、私は日常生活に戻ってからまだ日が浅いので温情も恩赦もないと思います。
彼は、弁護士に尋ねる価値はあるし尋ねることだけでは、失うものはないでしょ?と言ってくれます。

でも、私としては厳しい現実を知れば知るほどふさぎこみ、過去と一緒に自分自身もいなくなってしまいたいと思います。

一応、ビザ申請をして入国を試みてみようと思っています。
カタナさんの言うとおり、却下されたときにその履歴が残ってしまうのは不安ですが、止まっていては何も始まりませんからね。

親身な回答ありがとうございます。
犯罪者かつ他人な私でも、こんなにやさしい回答が得られるこのサイトにも感謝しております。

カタナさん、ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【3097】Re:営利の絡む薬物犯罪です
←back ↑menu ↑top forward→
 カタナ  - 08/3/1(土) 7:14 -

引用なし
パスワード
   ▼snow1162jpさん:

カタナです。以下補足。

米国大使館 ビザ免除プログラムでは 「有罪判決の有無にかかわらず逮捕歴のある方、犯罪歴(恩赦や大赦などの法的措置がとられた場合も含む)がある方、(中略)に該当する旅行者は、ビザを取得しなければなりません。ビザを持たずに入国しようとする場合は入国を拒否されることがあります。」

入国拒否は記録に残ります。へた をうつより
ビザ申請をする方が賢明であります。

ただし、そのときは、あなたの場合、犯罪歴がまだ残ってますので
ふつうに考えるとビザ申請はきわめて困難かと思います。

ただ、配偶者ビザの申請では、温情的配慮?があるのか否か
そのあたりは、やはり先にもいいましたように
移民弁護士に相談するしかありません。

陰ながら応援してます。
・ツリー全体表示

28 / 167 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
601,190
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free